私立中学受験科ブログ

2020年1月アーカイブ

1月31日イギリスのEU離脱

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

新型コロナウィルスに関する報道ばかりですね。

そんな中、私立中学受験は大詰めですね!

インフルエンザ対策をしておれば、

新型コロナウィルス感染症の対策になるようですから、

受験生の皆さんは今まで通り気を付けてください。

マスク・手洗い・うがいですね。

今日から寒くなりました。

気を付けたいのは水分補給です。

喉がカラカラの状態でいるとウィルスの侵入を許すそうですよ。

さて、イギリスが間もなくEUから離脱しますね。

2020年末までは混乱を避けるために移行期間としてEUとの関係はそのままです。

EU加盟国内は、人・物・お金などの移動が自由です。

そのことで自由な経済活動ができます。

イギリスはEUを離脱すれば、

それぞれの国と貿易などの取り決めをしなければなりません。

ですから、イギリスはEUから離脱するけれど、

EUに加盟していた時の利点は残しておきたいのです。

当然、EUはそんな勝手なことは許しません。

この1年の間に、そのあたりをどうするのかが話し合われるのです。

次回は、もう少しEUについてお話ししたいと思います。

ちなみにですが、

2016年、国民投票の結果、イギリスのEU離脱が決まりました。

2017年入試では、EUの成り立ちや目的を問う出題が見られました。

やっぱりマスク着用・手洗い・うがい。

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

今日が中国の旧正月にあたる春節で、

春節の前日から1週間が休み期間になります。

例年、春節を祝う打ち上げ花火や多くの爆竹を鳴らす映像が取り上げられるのですが、

新型コロナウィルスによる肺炎の広がりで、

今年は中国人観光客を受け入れる空港やコンビニやドラッグストアのマスク売り場の映像が多いですね。

中国ではマスクが品切れ状態になったり、

買える数が決まっていたりするので、

お土産として日本のマスクを買って帰るのだそうです。


2009年に新型インフルエンザが流行した時に、

日本でもマスクが品切れ状態になりました。

輪ゴムとキッチンペーパーで作る自家製マスクの紹介などもテレビでやっていましたね。

全国的・世界的に感染者が発生することを意味する「パンデミック」という言葉もよく聞きました。

大阪で急速に感染が広がって、

ちょうどその頃に大阪に行く用があったのですが、

ホテルのロビーや宴会・会議室フロアなど人の出入りの多い階のエレベーターホールでは、

ホテルスタッフがいて常にエレベーターのボタンを除菌していました。


中国の春節の休み期間に、

多くの中国人観光客とともに新型コロナウィルスが

日本に入って来ることが心配されています。

しかし、今のところ空気感染の恐れはなく、

感染者が短時間近くにいた程度で感染の可能性は低いようです。

インフルエンザと同じように手洗い・うがい・マスク着用が勧められていますね。

ところで、マスクを着用していない時に咳が出る場合は、

手で口を覆うのではなく、

腕・袖で口を隠すのが正しいのですね。

ウィルスがついた手で口や目を触って感染するかもしれないからです。

今日の授業に来ている塾生に

「マスクがない時に咳が出たらどうする?」

と聞いたところ、

理由も説明してくれた塾生がいました。

愛知県の入試3週目

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

愛知県の私立中学入試が3週目に入りました。

nagoyashokuin.jpg

先週と同じでこの時期にしては暖かな朝でした。

名古屋では、まだ初雪が観測されておらず、

1月22日には、119年ぶりに記録更新し、

現在も更新中です。

明日以降は、曇りや雨の日が多そうですね。

nannjyonyuujyo.jpg

受験応援に行っても

見るからに寒そうにやって来る受験生は少ないですね。

nanjyotakai.jpg

今日は、女子中学最難関の南山中学女子部と、

nanjyoshugo.jpg

志願者数をまたまた更新した名古屋中学校の入試がありました。

今年は男子の受験者数が多いですね!

nagoyamaeda.jpg

第50回ダボス会議

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

50回目となるダボス会議(スイス)が21日に開かれました。

非営利財団の世界経済フォーラムが毎年1月に開く総会で、

各国の政財界で活躍する人々が集まって行う会議です。

経済問題や環境問題など、幅広く話し合われます。

政治家や世界的大企業のトップが出席するため、

世界の国々への影響力が大きいため注目されます。

今年のテーマは、

「ステークホルダー(利害関係者)がつくる持続可能で結束した世界」で、

すべての人々に恩恵が行きわたる世界を目指すというメッセージが込められているそうです。

ここでも地球規模の環境問題として、

気候変動が大きなテーマになるようです。


今年は、世界に影響を与えた10代の活動家10名が招待されています。

その中にはスウェーデンの環境活動家のグレタさんも。

他にもインドネシアのバリ島で、

プラスチック製レジ袋の撤廃に成功した姉妹や、

海洋プラスチックを磁石を利用して集める方法を考案した青年などが、

招待されているそうです。

私立中入試愛知県2週目

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。
kinjyokoukoukaijyo.jpg
愛知県の私立中学受験2週目に入りました。

この時期にしては暖かい朝でした。

kinjyoouen.jpg

多くの受験生が挑みました。

すでに合格を手にして挑む受験生もいますが、

油断せず、経験を生かして臨んでほしいです!

aichikaijjyo.jpg

kinjyohamaguchi.jpg 

時事問題の練習に

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

今年の高田中学校の時事問題では、

2019年の出来事ア~エの中から、

誤って述べているものを1つ選ぶという出題がありました。

それを参考に2019年時事のまとめのような問題を作りましたので、

6年生は追い込み勉強の合間にでもやってみてください。


やってみよう!

以下の2019年の出来事には、

誤って述べているところが1か所あります。

誤っているところを見つけましょう。

1 2019年3月、ノーベル文学賞受賞者のマララさん(パキスタン)が来日した。

2 2019年4月、イギリスの世界遺産ノートルダム大聖堂で火災があった。

3 2019年5月、古事記を出典とした「令和」がスタートした。

4 2019年6月、日本が初めて議長国を務めるG20が東京で開催された。

5 2019年7月、衆議院選挙が行われ、政党が優先的に当選させる候補者を

 あらかじめ選んでおく「特定枠」が採用された。

6 2019年8月、高速道路で飲酒運転の上、後続者の運転手を殴った男が逮捕され、

 危険な運転行為が社会的問題となった。

7 2019年9月、スウェーデンの環境活動家のグレタさん(当時16歳)が、

 国連で主に海洋プラスチック問題に関して怒りのスピーチをした。

8 2019年10月、消費税率が8%から10%に変更されたが、

 2020年6月30日まで、特定の品目は8%のままにする軽減税率が導入された。

9 2019年11月、天皇が即位した年に新米などを神々に供える大嘗祭が国事行為として行われた。

10 2019年12月、流行語大賞にサッカーワールドカップで活躍した

  日本代表チームが掲げた「ワンチーム」が選ばれた。




答え

1 ノーベル文学賞 ⇒ ノーベル平和賞

2 イギリス ⇒ フランス

3 古事記 ⇒ 万葉集

4 東京 ⇒ 大阪

5 衆議院 ⇒ 参議院

6 飲酒運転 ⇒ あおり運転

7 海洋プラスチック問題 ⇒ 地球温暖化(問題)

8 2020年6月 ⇒ 期限はない。

   「キャッシュレス・ポイント還元事業」は、6月30日まで。

9 国事行為 ⇒ 皇室行事

  大嘗祭は、即位した天皇が新米を神に供える等の宗教色の強い行事のため、

  政教分離の観点から国事行為とはしない。

  「即位の礼」など、皇位継承を国内外に伝える一連の行事は国事行為。

10 サッカー ⇒ ラグビー 

 

3連休中の受験、お疲れ様でした!

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

meijyoouen.jpg

この3連休は、

多くの6年生が入試を体験しました。

実際の入試は模試と違って疲れたと思います。

早く休んで明日からの勉強に備えましょう!

「夜中に何度か目を覚ました」

「目覚ましが鳴る寸前に目が覚めた」

などと話している塾生がいました。

「目覚ましの音に気付かず起こしてもらった」

という塾生もいましたけど。

多くの受験生が、

朝の緊張した顔と

試験後のホッとした顔は違いましたね。



akatukimeieki.jpg

akatukichuuijikou.jpg

暁・高田中学受験者で塾の引率希望者は名駅集合


basutomida.jpg

近鉄から明倫バスに乗り換え


takadamachi.jpg

akatukimachi.jpg

高田中学校・暁中学校 受験生をお迎え


ensokukaina.jpg

受験票・筆記用具、そして、おやつ持参?

片山学園国内入試ではG20大阪サミットから

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。


片山学園中学校(富山県)の国内入試が8日に行われました。

国内入試というのは、

名古屋市、さいたま市、大阪市で行われる試験のことです。

昨年の1.7倍近い661名(速報値)の出願がありました。

入試問題をいただいたので拝見しました。

このブログでは時事問題対策を載せましたので、

時事に関する大問の6を紹介します。


G20大阪サミットに関する問題として、

国連の組織に関する出題(「安全保障理事会」を答える)、

デジタル経済の課題(「プライバシー」保護)、

国ごとの二酸化炭素排出量を示した表の読み取り問題、

が出題されました。

また国際社会の問題として、

日本にとって最大の輸入相手国である中国を地図上から選ぶ問題、

同じく日本にとって重要な貿易相手国であるアメリカに関する説明を選ぶ問題が

出題されました。

いずれも社会科で学習した内容で解けますね!


今後も愛知県での入試の前に、

他府県の入試問題からいくつか時事に関する出題を紹介したいと思います。

多くの受験生がいよいよ入試を経験します。

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

以前、このブログでも試験に臨む心構えを紹介しました。
通塾校や受験コースの各種行事で聞いたことのある内容ばかりですが、

10か条にしてみましたので、

6年生は読んでみてください。

1 不安に会ったら「もっと来い!」

  「不安」は逃げると追いかけてきます。

  どんなことに不安を感じているか書き出してみましょう。

  案外、誰もが抱えている不安ではないですか?

  「みんな一緒か」と思えば、不安は和らぎます。

2 バランスよく勉強して、感覚を研ぎ澄まそう!

  得意科目もしばらくやらないでいると、調子が狂ってミスをしてしまうかもしれません。

  それに勉強した人のカンは当てずっぽうではありません。

3 できるイメージで入試に臨もう!

  成功イメージは大切です。

  「できる」と思えば焦らない!

4 思い切って休むのも戦略のうち!

  体調不良より健康な状態の方が、実力を発揮しやすいですね。

  体調がすぐれない時は思い切って勉強を切り上げましょう。

5 試験日は、時間と心に余裕を持って!

  心の余裕が、好結果に導く。

  早く着いたら、トイレの確認をしたり、会場全体を眺めたりして、雰囲気を楽しもう!

6 試験が始まったら、問題量や時間配分の確認を!

  易しい問題から順番に出題されているわけではありません。

  得意分野・不得意分野もありますね。

  もちろん、まず受験番号など、必要事項をまず書きましょう。

7 できる問題から「あせらず」、「油断せず」、『確実に』!

  受験生の学力に大きな差はありません。

  ボーダーライン上は、ちょっとしたミスで合否が分かれます。

  できる問題を確実に得点することが勝利への道です。

8 「わからない」で終わらず知識を活用して勝つ!

  一見難しそうに見えて実は易しい問題もあります。

  「わからない」とあきらめるのは他にやるべき問題がある場合です。

9 結果を意識せず、目の前の問題に集中しよう!

  「ダメだ・・・」は頭が働かず、「受かる!」は油断に通じます。

  入試は結果を見るまでわかりません。

  自分で結果を決めて止まらないこと!

10 中学受験に挑戦できることに誇りを持って、胸を張って挑戦しよう!!

  苦労してここまで来ました。

  堂々と試験会場に入場し、力いっぱい戦おう!!

入試前日に眠れなくても

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

冬期講習も終盤戦に入りました。

そして入試シーズンに突入しました!

仕上げの勉強と体調管理、

そして、本番で力を発揮できるように気力の充実!!

IMG_20191231_121517.jpg
ほとんどの人が、

第一志望校の前に、

他校の受験を経験すると思います。

しかし、第一志望校でないとはいえ、

初めて入試に挑戦するのですから、

気持ちが高ぶって当たり前です。

それを

「緊張しているからどうしよう・・・」

なんて考えてはいけません。

「これが入試かあ」

と満喫するくらいの気持ちで!

むしろ気が抜けているような状態(そんなことはないと思いますが)では、

第一志望校の前に受ける意味がありません。

もっと言えば、

第一志望校の前だけ緊張することになると

他の学校の入試との差が出過ぎて良くありません。

初めて受験する時は、

緊張した方が良いのです。

でも、もし寝つけなくて、

「早く眠らなければ、明日睡眠不足で力を発揮できない・・・」

と焦ってしまったら。

気持ちが高ぶって眠れない自分を意識すればするほど眠れなくなります。

人間は「忘れよう」「考えないようにしよう」と思えば思うほど、

『本当に忘れたか?』と無意識にチェックしてしまい、

かえって頭に残ってしまうそうです。

「明日の昼は何を食べようかな」

などと、試験後の楽しみでも思い浮かべてみましょう。

頭を入試から離せば自然に寝られると思いますよ。

入試に備えた心構えを持ちながら総仕上げを

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

6年受験科生の年末年始特別合宿が終了しました。

いよいよ入試本番に突入ですね。

ここからは力をつけるというよりも

つけた力を十分発揮するための練習と

入試に備えた心構えを持つことですね。

試験前日になって急に緊張してしまったとか、

試験が始まった途端、

頭が真っ白になったとかにならないように準備しましょう!

準備の仕方は、

今日の合宿閉会式で聞きましたね。

入試本番までの間に自身の気分を盛り上げよう!

1577960996420.jpg



2020年スタートですね!

明けましておめでとうございます。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

本年もよろしくお願いします!

年末年始特別合宿に参加している6年生は、

元旦から勉強しています!

Tshrts.jpg

ちなみに国民の祝日に関する法律では、

今日は「元」となっています。

諸説あるようですが、

「元旦」は「旦」が、

水平線から日が昇る様子を表していることから、

「元旦」は「1月1日の朝」を表すからです。

choushoku.jpg
元旦から星城中学校の三根先生が、

明倫生の激励にいらっしゃいました。

何でも、いつも早起きしているからと、

夜明け前から会場のサンプラザシーズンズにいらっしゃっていたそうです。

6年生が新年の誓いを立てているところでご挨拶いただきました。
minesennseiaisatu.jpg

昨春、中学受験や大学受験に挑戦した先輩たちから、

「今年のお正月はのんびりしてます」

というお便りもいただきました。

toudai.JPG


受験生の皆さんのお正月はもう少し先ですね。

志望校合格めざして、がんばれ!!

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ