
名古屋市博物館にほど近い明倫ゼミナール瑞穂校では、近隣の学校より多くの生徒が集まり、真剣な中にも活気のある授業を展開しています。
各学校の上位者にも多く通っていただき、全員で高い目標に向かって頑張っています。
さらに、熱血教師の飽きのこない授業でクラス全体のレベルもUP!!
無料体験も受付中です。
☆ただ今、入塾生募集中です!!!
入塾に関するご説明は随時実施いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-272-731(受付時間月~土12時~21時)
4/29~5/5 | ゴールデンウィーク |
5/3~5/5 | ゴールデンウィーク講習 |
5/6(金) | ~通常授業スタート |
5/8(日) | 受験科6年生 アタックテスト |
5/15(日) | 受験科 日曜ゼミ |
5/22(日) | 受験科 日曜ゼミ 高校生模試 |
その他成績アップ事例多数!
〒467-0806
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通2丁目7
地下鉄瑞穂区役所駅4番出口から徒歩3分、名古屋市博物館交差点50メートル
小学生コース | |
---|---|
中学生コース | |
高校生コース |
瑞穂区・昭和区・熱田区のみなさま、こんにちは!
瑞穂区の学習塾、明倫ゼミナール瑞穂校です。
愛知県の公立高校の校内決定方式が発表されました。
これは内申点と当日点の配分を示すものです。
今まで進学校はⅢ(内申90点・当日点110点×1.5)の方式を採用してきました。
2023年度入試から、より当日点重視のⅤ(内申90点・当日点110点×2)の方式が作成されました。
どの学校が当日点を重視するのか、注目されていました。
そして4月28日に学校ごとの採択が発表。
旭丘・明和・向陽など多くの学校は、予想された通り「Ⅴ」の方式。
昭和・天白・熱田などもⅤの方式を採用。
千種は従来通りのⅢの方式で実施されます。
早速掲示をしました。
多くの学校が当日点重視に変更されます。
入試の早期化も踏まえ、早めの対策が必要になってきます。
「先手必勝!」です。
ただ内申ももちろん必要、最高のお守りになります。
学校の話を聞くと、挙手する生徒の数が増えているということを聞きます。
定期テスト対策・入試対策
覚悟を決めて、両立しよう!