
7/4(日) | 中2特別学習指導 (オンライン) |
7/11(日) | 夏期説明会 |
7/18(日) | 7月通常授業終了 |
7/20(火) | 終業式/通知表点検 (3学期制中学のみ) |
7/21(水)~ | 夏期講習スタート |
他多数合格!
他多数合格!
その他成績アップ事例多数!
その他成績アップ事例多数!
〒467-0806
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通2丁目7
地下鉄瑞穂区役所駅4番出口から徒歩3分、名古屋市博物館交差点50メートル
小学生コース | |
---|---|
中学生コース | |
高校生コース |
瑞穂区・昭和区・熱田区のみなさま、こんにちは!
瑞穂区の学習塾、明倫ゼミナール瑞穂校です。
7月20日に終業式があり、通知表が返ってきます。
一喜一憂することもあるでしょう。
ただ大事なのは次につなげることです。
通知表をとるために必要なことは何でしょうか。
能力(学力・実技)はもちろん必要ですが、それの通りではないです。
大事なのは項目を見直し、その項目を上げるために必要なことを考え、実行する。
PDCAを回していくことが大事です。
戦略と実行する意思の強さです。
明倫では終業式の日に「通知表点検」を行っています。
通知表をもとに二者面談(作戦会議)をする機会です。
今回の成績を真摯に受け止め、次につなげていきましょう!
卒塾生にある生徒がいました。
その生徒は中2までは野球に取り組み、勉強はおろそかでした。
中3からは勉強と両立を目指し、努力しました。
その生徒の明倫の卒業文集にこんなことが書いてありました。
その生徒は2年の学年末の内申33から、3年の学年末は42になりました。
中3の1学期はあまり上がりませんでしたが、あきらめず続けたことで向上につなげました。
昨年の瑞穂校の先輩も年間9アップの先輩もいます。
20日校舎でお持ちしています。