
12/28(火) | 全県模試 |
12/30~1/2 | 正月特訓 |
1/4~1/8 | 冬期講習 |
1/10(月) | 受験科4年生・5年生:アタックテスト 通常授業スタート |
1/16(日) | 新年度説明会 |
1/23(日) | 新年度説明会 |
〒471-0071
愛知県豊田市東梅坪町2-6-5 アベニュー梅坪2F
最寄駅:愛知環状鉄道「愛環梅坪」駅、名鉄三河線「梅坪」駅
小学生コース | |
---|---|
中学生コース |
豊田市梅坪駅付近の塾をお探しのみなさま、こんにちは!
小学校・中学校・高校・一斉指導・個別指導・映像授業対応の明倫ゼミナール豊田北校です!!
3/17中日新聞朝刊記事からのご紹介です。
問題文が増え出題形式も多様化した共通テスト。
受験生たちの出来ばえはどうだったのか?
大きくまとめると以下のような傾向がありました。
・平均点は文系・理系とも昨年のセンター試験と同水準
であった一方
・8割以上の高得点を取った受験生は昨年より減少。
→難関大や医学部を志望する成績上位層の中では
共通テストで高得点を取れた人は昨年以上に有利に受験を進められたようです。
共通テストは出題内容が国公立大の2次試験に近づいたともいえるます。
「学んだ知識を駆使して、必要な情報を正確に読み取り、答えを導き出す情報処理能力」が問われます。
より、準備に時間がかかるようになったともいえる共通テスト。
新高校3年生は早めの準備を進めてくださいね。