2024.12.07
その他
名古屋市昭和区にお住いのみなさまこんにちは!
明倫ゼミナール山手校です。
先月の期末テスト後に、中3生に「私立高校過去問」を取り組むようにとお話ししました。
条件は、「11月中に1年分」「過去5年分のうち一番古いものから」「時間設定は記載の試験時間−5分」です。
★「11月中に1年分」について…
定期テストが終わった週は一息つきたくなるものですが、実は私立入試まではのこり2か月ほど。
本格的に受験モードに切り替えるためにも、そして冬休みに入ると冬期講習等も始まることから、まずは早めに始めよう!とお話しました。
★「過去5年分のうち一番古いものから」について…
私立高校過去問集は過去5年分ほどを収録しているものが大半です。最新のものから取り組みたくなるところですが、古いもの→新しいものと進めていくことで、傾向の変化がより掴みやすくなります。
★「時間設定は記載の時間−5分」について…
本番よりも設定時間を多少短くすることで、スピードアップを図るとともに、「うっかりミス」を減らす練習・見直し時間を確保する練習にもなります。(急いで解いたときに、どんなミスをしやすいかを把握し、徐々に意識しながら取り組めるようになります。)
そして迎えた12月初めの土曜サポート学習(本日)。自習室では各自直しに取り組む姿、わからないところを質問する姿などが見られました。
中3生のみなさん、本当によく頑張って取り組んでくれています。
また、中1・中2も同じ空間で自習しているため、その空気感を味わってくれていることと思います。
この冬は、中3は入試に向けて、中1・中2は全県模試&学年末テストに向けて、精一杯サポートします!
ただいま、休日の学習でお困りの方はぜひお気軽にお問い合わせくださいね!