私立中学受験科ブログ

夏期講習スタート ~長いようで短い夏休み~

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

今日から夏期講習が始まりました。

IMG_3203.JPG

明倫生にとっては、

夏期講習は1学期までに習った内容の復習をする機会です。

また、夏期講習が始まる前に夏期講習教材をもらって、

講習事前宿題に取り組んでからの受講です。

講習事前宿題は、

各自の習熟度の確認と把握のためです。

理解できていなかったところは、

夏期講習の授業でしっかり聴いて理解に努めてください。

授業前後の質問もOKです。

覚え直しが必要なところは、

何度も繰り返し取り組んで定着させてください。

今日、すでにそのために使ったノートを複数冊提出した6年生もいます!


「長いようで短い夏休み」と言われることがあります。

特に中学受験の勉強においては当てはまると思います。

6年生は今までに多くのことを学んでいますから、

勉強をすればするほどやらなくてはならないことが見つかるはずです。

夏期講習教材をもらってから昨日までを一生懸命取り組んだ人はわかりますね。

夏休み終盤で「思っていたよりもやれなかった...」なんて思わなくて済みますように!!

kakinishitani.JPG

2024パリ五輪

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

7月26日からパリオリンピック2024が始まります。

ちなみに明倫ゼミナールの夏期講習も同じく7月26日からです!

閉会式は8月11日の予定ですから、

小5小6明倫生は夏季集中特訓中ですね。

オリンピックは「東京(2020年予定だったが2021年に延期」

「パリ(2024年)」「ロサンゼルス(2028年)」と都市開催になります。

パリはフランスの首都ですね。

フランスは海外にも領土があります。

フランスの植民地だった地域がフランスの一部として残っているもので、

政治体制はフランスと別の地域もあります。

パリオリンピックのサーフィン会場が南太平洋のタヒチ島で行われるのは、

タヒチ島がフランス領ポリネシアに属するからです。

5月に暴動が起こったニューカレドニアもフランス領です。

オリンピックの報道を通して、

フランスや他の参加国について学ぶ機会になりますね。


やってみよう!

1 2024パリオリンピックの開会式は大会史上初めてスタジアム外での開催となり、

 選手パレードはパリ中心部に流れる河川を進む。

 その河川名を次から選びなさい。

 ア アマゾン川  イ ナイル川  ウ ライン川  エ セーヌ川

2 2024パリオリンピックの馬術会場には世界文化遺産に含まれている庭が使われる。

 その世界文化遺産を次から選びなさい。

 ア ベルサイユ宮殿  イ モンサンミッシェル  ウ コロッセオ  エ ノートルダム大聖堂

3 2024パリオリンピックでは、熱中症対策として各所に給水所が設けられる。

 最も美しいと言われるパリ市の中心の通りにも設けられるが、その名前を次から選びなさい。

 ア 五番街  イ ピカデリーサーカス  ウ シャンゼリゼ通り  エ シルクロード

4 パリ万国博覧会に際して建設された塔を次から選びなさい。

 ア ピサの斜塔  イ ロンドン塔  ウ スカイツリー  エ エッフェル塔

5 フランス料理は「食の伝統」として無形文化遺産に登録されている。

 無形文化遺産は国際連合のどの専門機関の事業か答えなさい。



答え

1 エ

2 ア

3 ウ

4 エ

5 ユネスコ(UNESCO・国連教育科学文化機関)

  本部はパリにあります。

 



西大和学園青雲寮説明会&見学会

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。


今春、東京大学に71名の合格者を輩出した西大和学園中学校・高等学校(奈良県)から、

青雲寮の説明会・見学会の案内をいただきました。

100組(1家族3名まで)限定で事前申し込みが必要ですから、

ご希望の方はお早目に学校ホームページからお申し込みください。

PXL_20240723_105841519.jpg
開催日:8月24日(土)

当日のスケジュール

・9:30~  受付  (事前申し込みが必要です)

・10:00~ 西大和学園についての説明

・11:00~ 青雲寮についての説明

・12:15~ 試食!寮のご飯・寮見学

  昼食希望の方...事前にお申し込みください。昼食代500円は当日お出しください。

  昼食を希望されない方...説明会終了後に寮見学となります。

・13:30  終了予定


青雲寮で生活した明倫生から聞いたところ、

寮生活は楽しく学年が上がるにつれて家に帰るのが面倒になるとか。

でも家族と離れて暮らすことで、

親が大切な存在であることを深く理解できたということも。

寮生活をするかもしれない受験生は見学しておくと良いですね。

             

私立中学フェア盛況でした!

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

ミッドランドスクエアで開催された私立中学フェアは、

今年も大盛況でした。

土曜日もまずまずの人出だったそうですが、

日曜日は午前中から猛暑の中を多くの来場者でにぎわっていました。

20240701.jpg

会場入り口付近では学校プレゼンテーションの整理券をもらう人々でごった返していました。

20240702.jpg

20240703.jpg

20240705.jpg

メイン会場も多くの保護者と小学生が各学校のブースで説明を聴いていました。

20240704.jpg

プレゼンテーション会場では、

在校生が学校紹介をしている学校もありました。

ある学校の生徒が福沢諭吉の言葉を引いて、

中学受験の頃を話していました。

「進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む」

中学受験を途中でやめることなく、

やり通して良かったと。

福沢諭吉は人は前進するか後退するかしかなく、

その場に留まっていることはできないと言うのです。

夏期講習・夏季集中特訓をがんばって取り組んで前進しましょう!

20240706.jpg 

会場にあった看板の前で記念写真を撮ってくれた明倫生さん、ありがとう!!

夏期講習の準備をしてください!

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

夏期講習が目前に迫りました。

明倫生は夏期講習の教材を今週もらっていますね。

あわせて夏期講習までにやっておく宿題も提示されましたね。

今まで習ったことを夏期講習で復習しますが、

習熟度は人それぞれです。

まずは自分自身の得意分野と苦手分野を把握しましょう。

得意分野は応用問題もできるようにしよう!

苦手分野はまず基礎的なことから確認しよう!

そのような考えを持って夏期講習に臨むことが大切です。

自分が何ができていて何ができていないのかよくわからずに授業を受けると、

ただ解説を聞いて「わかったつもり」で終わってしまうかもしれません!

自分なりの夏休みの計画を立てている人もいるでしょう。

6年生は春季特訓で学んだと思いますが、

下記の内容を参考にしてみてください。

・勉強を始める時刻を決めましょう。

・漢字計算練習は毎日の学習に取り入れましょう。

・特定の教科にしぼるのではなく、1日に複数教科やりましょう。

・計画が遅れても取り戻せるように、やることを決めない時間を用意しましょう。

・実際に勉強に取り組んだ時間と大まかな内容を記録しておきましょう。


夏休みを有意義に過ごすためのポイントは、

夏休みが始まる前にスタートすることです!!

私立中学フェア ~中学校をえらぼう!~

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

愛知県私学協会主催の私立中学フェアが今年も開催されます。

愛知県の私立中学校を中心に約20校が参加し、

各学校のブースで個別説明を受けることができます。

また、プレゼン形式の学校説明会やクラブ発表、

在校生と交流できるワークショップなどが催されます。

学校説明会・クラブ発表・ワークショップなどの開催日時や内容は、

愛知県私学協会のホームページでご確認ください。

整理券の必要な会場もございます。

整理券は当日に5階ミッドランドホールで配布します。

https://www.aichi.sc/event/

開催日 7/20(土)21(日)

時間  10:00~17:00

会場  ミッドランドスクエア

     学校説明会等  ミッドランドホール 5F

     クラブ発表等  アトリウム B1

明倫ゼミナール主催の私立中学説明会(オンライン)は8月25日に開催をします。

明倫ゼミナール生は参加申し込みの必要はございません。

南山学園トワイライト合同相談会

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

南山学園の「トワイライト合同相談会」のご案内をいただきました。

この相談会は、

南山中学校・高等学校の男子部・女子部

聖霊中学校・高等学校

南山大学附属小学校

南山大学

それぞれの担当者と直接、

学校生活や進学などについて相談することができます。

比較的じっくり相談のできる機会ということです!

PXL_20240626_091222937.jpg
日時:10月2日(水) 17:30~19:30

会場:名古屋マリオットアソシアホテル

予約:9月2日(月)~18日(水)の期間に、

   各学校ホームページからお申し込みください。

 ※ 参加申し込みをしなくても入場できますが、

   相談は予約した方が優先となります。


6月のブログでご紹介した南山学園の中学校紹介動画です。


https://youtu.be/XScCf29T7eE

https://youtu.be/jVW_0koWD4M

新千円札のデザインに北里柴三郎②

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

今回は前回の続きで、

北里柴三郎の紹介です。


北里柴三郎は、

江戸時代末期に現在の熊本県で生まれました。

明治時代には国費留学生としてドイツに渡り、

最新の細菌学を学びました。

北里柴三郎の先生であったコッホは、

いくつもの実験を北里柴三郎に任せ、

研究熱心であった北里は昼夜を問わず実験・研究をしていたそうです。

北里柴三郎はコッホをとても尊敬しており、

彼が亡くなったことを聞いた時には、

北里研究所にコッホの髪をまつる祠(ほこら)を建てたほどです。

世界的な細菌学者となった北里柴三郎でしたが、

明治政府からの協力を得ることができませんでした。

明治政府は「富国強兵」を掲げており、

医療より工業や軍備拡大に力を注ぎたかったのです。

北里柴三郎のために研究所を用意するという国もあったそうですが、

北里柴三郎は、研究は「自分のためのものでなく、母国のためのもの」として、

日本での研究にこだわりました。

そんな北里柴三郎を支援したのが、

肖像が一万円札のデザインにもなった福沢諭吉です。

福沢諭吉は、伝染病研究所設立のための土地を無償で貸しました。

また「国に頼らずに研究ができるように、あらかじめ資金をためておくことが必要だ」と

指導したそうです。

その教えが生きたのは、

伝染病研究所が、文部省管轄の東京帝国大学(現在の東京大学)に合併された時でした。

北里柴三郎は文部省管轄になることで、

実際に伝染病に苦しむ人々を救う行動よりも、

学問としての研究が重視されるのではないかと危惧し、

今までためていたお金と寄付金を使い、

自分の考えで研究できる北里研究所を設立したのです。

北里研究所は、

赤痢菌を発見した志賀潔や黄熱病の研究で有名な野口英世(現在の千円札の肖像)を輩出しました。

この由緒ある研究所は現在も存続しています。

北里大学は、北里研究所創設五十周年を記念して設立された大学であり、

2015年ノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智氏は、

北里研究所の所長や北里大学の教授を務めました。

新千円札のデザインに北里柴三郎➀

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

今回は新千円札のデザインに肖像が使われる北里柴三郎についてです。

土の中には破傷風菌という細菌が住んでいます。

屋外でけがをして、傷口から破傷風菌が体内に入ると、

破傷風菌の出す毒素によって、

神経がおかされけいれんや呼吸困難などを起こし、

死にいたることがあります。

この破傷風は、

北里柴三郎が破傷風菌の血清療法を完成させる前は、

非常に死亡率の高い病気でした。

動物には、細菌やウィルスが体内に入ってきたら、

それを無毒化して体外に出す力が備わっています。

その働きをする時に体内で作られるのが「抗体」です。

北里柴三郎は、破傷風菌を少しずつ動物に注射していくと発病せず、

抗体ができていることを発見しました。

その動物の血清(血液から固まる成分を除いたもの)を他の動物に注射すると、

その動物も破傷風にかかりませんでした。

こうして、破傷風菌の抗体を含んだ血清を作り出すことで、

破傷風から人の命を守ることができるようになりました。

新5000円札のデザインは津田梅子

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

今回は新5000円札のデザインに肖像が使われる津田梅子について紹介します。

社会科歴史分野で、条約改正に臨んだ岩倉使節団を習います。

その使節団とともに、

津田梅子はアメリカ留学生としてわずか満6歳で参加しました。

大きく時代が変わることに気づいていた父親の勧めでした。

明治時代になっても日本では、

男性優位の社会で女性教育と言えば花嫁修業が主なものでした。

しかし、5名の女子留学生がいました。

これには、当時の政府が、

次世代の優秀な人材を輩出するためには、

教養のある母親が不可欠であるから、

女子教育にも力を入れるべきだという考えがあったからです。

この時点では女性が社会で活躍する人材になるとは考えられていなかったのです。

しかし、わずか8歳で留学した梅子は、

日本を11年間離れている間に、

日本語を忘れてしまっていました。

考え方もアメリカ人のようになっていたでしょうから、

帰国後、日本の女性の地位が低いことに驚いたことでしょう。

男子の留学生には、公務員や大学教員の仕事が用意されていたのに、

女子留学生には、そのような就職先は用意されておらず、

梅子は、家の手伝いや父親の仕事の手伝い(英文の手紙を書くなど)をしていました。

そんなある日、天皇陛下の誕生日を祝うパーティーが開かれ、

千名以上の客が招かれました。

梅子も招かれ、そこで岩倉使節団の一人だった伊藤博文に再会しました。

伊藤から女学校の英語教師の職を紹介されて勤めることになりました。

その後も伊藤と梅子が話す機会は多かったそうです。

伊藤はアメリカ社会を学びたかったし、

梅子は女子教育の必要性を訴えたかったからです。

梅子は、英語教師という立場であるだけなら、

十分な能力がありました。

しかし、女性の地位向上のために、

女子教育をする学校を設立するならばもっと学ばなければならないと、

再びアメリカで学びました。

梅子は英語だけでなく生物も学びました。

後に、

ノーベル生理学・医学賞を受賞するモーガン教授の助手を任されるほどの才能を発揮しましたが、

日本の女性に教育の機会を与えることが自分の使命であると帰国しました。

そして創設したのが、女子英学塾(現津田塾大学)です。

開校からわずか五年で、女子英学塾の卒業生であれば、

教員試験を免除されるほどの信用のある学校にしました。

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別 アーカイブ