私立中学受験科ブログ

2023年5月アーカイブ

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。
PXL_20230524_074707890.PNG
三重県の海星中学校の見学をさせていただきました。

2021年から共学校となったカトリックミッションスクールです。

もともとは男子校でしたが、

2023年中学入学者は男子46名女子31名と女子の比率が高まっています。

入学試験は専願入試である「奨学生募集」、

他校併願可能な「前期入試」、

2月に行われる「後期入試」があります。

後期入試は前期入試までの入学者の状況で難易度が変わる点に注意です!

PXL_20230524_075129289.PNG
特に英語教育に力を入れており、

語学留学においても短期留学(2~3週間)、ターム留学(約3か月)、政府交換留学があります。

政府交換留学の期間は約1年間ですが、

現地の学校で取得した単位は日本の単位に読み替えられるため、

休学することなく長期留学ができます。

また海外大学への推薦制度も整っています。

国内の大学においても、

上智大学や南山大学などのカトリック系大学入試が有利になる制度があります。

その他、

カトリックの学びを深めるとともに学校のルーツを知るイタリアローマ研修、

企業に協力を得て行うキャリア教育など、

特色ある教育を行っています。


PXL_20230524_075356228.PNG  広々とした新校舎

PXL_20230524_075119365.PNG  授業後に残って勉強している生徒

PXL_20230524_074851907.PNG  教室にはおそうじロボットがあります。
PXL_20230524_075325770.PNG  生徒同士がコミュニケーションを取れる場が設けられています。

PXL_20230524_075821851.MP.PNG PXL_20230524_080018050.PNG PXL_20230524_080123039.MP.PNG

  第一体育館、第二体育館、武道場など、運動系の設備も整っています。


名古屋方面からの通学は、

近鉄名古屋線塩浜駅からスクールバスが出ているので便利です。

JR関西本線・伊勢鉄道南四日市駅からなら徒歩で通学できます。

学校説明・授業見学・施設見学などを個別に案内してもらえる日もありますから、

興味・関心のある方は学校にお問い合わせください。

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

星城中学校(豊明市)から学校説明会のご案内をいただきました。

PXL_20230523_054943336.PNG

今年度第一回のオープンスクール・学校説明会は、

6月17日(土)に開催します。

午前の部:9:00~11:30

午後の部:13:00~15:30

会場:星城中学校

内容:学校紹介、授業体験、個別相談

   授業体験は星城中学校が特に重視している英語の授業になります。

   星城中学校の生徒がサポートしますので、

   英語が苦手な人も心配いりません!

対象:小学生とその保護者

※ 午前の部も午後の部も同一の内容です。

広報担当の先生から。

「星城中学校が、どんな学校かを知っていただくには、

星城中学校の生徒と会っていただくことが一番良いと思います。

この機会に星城中学校の生徒に会いに来てください」

詳細やお申し込みは星城中学校のホームページでご確認ください。

広島サミット開幕

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

今回のG7サミットは広島で開催されていますから、

報道も多いですね。

来春入試の時事問題で出題されることもあると思います。

私立中学校が時事問題を出題するのは、

「教科書に書かれていることだけでなく、

今、社会で起こっていることに興味を持ってほしい。

また、それについて自分の頭で考えてほしい」

という思いがあって出題しています。

大事なことは『知る』『考える』ですから、

「時事問題で出るかも」ということがきっかけでも良いので、

報道番組を見ましょう!

さて、今回のサミットは、

広島で開催されていることから、

「核兵器を使わない、使わせない」ということの実現に向けて、

どのくらい話がまとまるかということに注目されています。

出席した大統領や首相らも平和記念公園に訪れています。

この機会に、戦争と平和について考えてみると良いですね。


やってみよう!

1 G7は「先進7か国首脳会議」という意味ですが、

 次の国からその7か国を選びなさい。

 アメリカ  イギリス  イタリア  エジプト  オーストラリア  カナダ  

 韓国  スペイン  中国  ドイツ  フランス  ロシア  日本

2 G7の中で、核兵器を持っている国をすべて書きなさい。

3 G7開催のきっかけは、1970年代に起こった経済危機だった。

 その経済危機をカタカナで書きなさい。

4 バイデン大統領が副大統領時代のアメリカ大統領は、

 現職大統領として初めて広島の平和記念公園を訪れて話題になった。

 その大統領は誰か次から選びなさい。

 ア ケネディ  イ ブッシュ  ウ オバマ  エ トランプ

5 世界のリーダーが集まることからサミット(頂上)と言うが、

 出席しているリーダーを補佐する人を

 「登山隊の案内人」という意味の言葉で呼ぶ。

 その言葉を次から選びなさい。

 ア サポーター  イ ナビゲーター  ウ ガイド  エ シェルパ



答え

1 アメリカ・イギリス・イタリア・カナダ・ドイツ・フランス・日本

2 アメリカ・イギリス・フランス

3 オイルショック

4 ウ

5 エ チベットの少数民族のことだが、

   ヒマラヤ登山の荷物運びや登山ガイドをするようになり、

   登山の荷物運びやガイドをシェルパと呼ぶようになった。

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

明倫ゼミナール津島校の近くにある清林館高校に、

2024年春から中学校が開校する予定です。

中学校開校は学園100周年記念事業のひとつなのですが、

6年一貫教育により、充実した指導と効果が期待されますね。

PXL_20230516_065131027.PNG

入試日程は間もなく発表される予定ですが、

入試要項においてはもう少し先になるようです。

6月24日(土)に学校説明会が予定されていますから、

ここで、どのような教育をしていくのか、

どのような入試を予定しているか等の説明があると思われます。

また、その後の説明会において、

入試要項や出題に関する説明があると思われます。

新たにどのような学校が誕生するのか、

どのような入試を行うのか楽しみですね!

_MG_4379.PNG

PXL_20230516_074729789.PNG  
中学校校舎は新築されるので、

説明会時に中学校校舎を見ることはできませんが、

高校校舎の見学はできます。

高校校舎も新しい校舎ですから中学校校舎をイメージしやすいかと思います。

PXL_20230516_074853994.PNG

この廊下の先に中学校校舎が新築されてつながります。

kyoshituimage.PNG

toshokanimage.PNG

中学校校舎内のイメージ画です。

図書室や自習スペースも準備されるようです。

_MG_4422.jpg

PXL_20230516_075346341.jpg

校舎からすぐに中庭で出られるので、

生徒同士のコミュニケーションの場になっています。

来年は、ここに中学生の姿も見られるのですね。

明倫ゼミナール生には、

6月11日(日)の保護者会にて学校案内をお配りできる予定です。

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

名古屋女子大学中学校で授業見学をさせていただきました。

中学1年生のクラスも見せていただきましたが、

すっかり中学生になっていましたね。

クラス表示のプレートを見なければ、

また、学校の先生が学年を紹介されなかったら、

「中2くらいかな?」と思うほど、

学校生活になじんでいました。

PXL_20230515_014134896.PNG
中1から中3までの英語の授業を見学させていただきましたが、

習った表現を使って互いに会話をしたり、

リレー方式で英文を順番に読んだりと、

生徒の元気な姿を見せていただきました。

PXL_20230515_014154339.PNG

施設見学の際に家庭科の授業も少し見ることができました。

新型コロナが5類に引き下げられたとはいえ、

少人数で実習を行うようにしているそうです。

PXL_20230515_020433038.PNG

図書を閲覧できる開架式の図書室だけでなく、

専門書などを収めた閉架式の図書室を備えており、

また大学の図書館も使用できることから、

様々な本や資料に触れることができます。

PXL_20230515_021100560.PNG

学校独自の読書支援として「名女の素 100のレシピ」という、

学校の先生の推薦図書の紹介と読書記録の記入できる小冊子が全生徒に配付されています。

校内には、

図書館以外にも自習できるスペースが点在しており、

また、大学の図書館でも自習ができるため、

朝から夜まで学校にいる生徒もいるそうです。

PXL_20230515_020514054.PNG
明倫ゼミナールでは、

6月11日(日)の小4・5・6年生模試と保護者会を名古屋女子大学中学校で開催します。

模試・保護者会後に希望者対象の学校見学(中学・高校校舎)ができます。

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

富山県の片山学園中学校から、

京都大学は現役合格6名、

国立大学医学科は現役合格11名と、

それぞれ富山県の高校で1位になったというご報告をいただきました。

この結果の要因としては、

「『塾が創った学校』としての原点回帰」とのこと。

グループワークやディスカッション、ディベートなどを取り入れたアクティブラーニングも行いますし、

高校での探究型学習も力を入れて深い学びを促す指導もするのですが、

その前に、まず基礎学力の向上を図る取り組みに力を入れたそうです。

地域の方や卒業生の協力で、

教員が部活動に関わる時間を減らすことができ、

その結果、教員が授業後の補習を受け持つ時間が確保できたそうです。

志望校に応じた指導や生徒個人に必要な学習指導に費やす時間が増え、

学校にいながら塾のような指導が受けられる片山学園の指導が充実したとのことです!

PXL_20230511_09452592.PNG

明倫ゼミナールの6年生は、夏季集中特訓で片山学園中学校の入試問題に挑戦できます!

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

金城学院中学校から学校説明会の案内をいただきました。

6月10日(土) 9:30~13:00

〇 講堂にて全体説明 教育理念等の説明を複数回行います。

〇 校内施設見学

〇 部活動体験・見学

〇 自由研究・教科書展示

〇 個別相談

〇 体験授業  申し込み多数の場合は抽選

〇 理科実験見学

事前申し込みが必要です。

5月19日(金)午前10時から金城学院中学校ホームページにて受付開始です。


「思考力入試(専願)」を受験する場合、

金城学院中学校で「思考力セミナー」の受講が出願条件となっています。

8月26日(土) 小6対象思考力セミナー

11月4日(土) 小5対象思考力セミナー

PXL_20230511_094544249.PNG

チャールズ国王戴冠式

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

イギリスのチャールズ国王戴冠式がロンドンのウェストミンスター寺院で行われました。

エリザベス女王以来70年ぶりということや、

日本とも関係が深い国の国家行事ということで注目されていました。

受験生の皆さんは、

ノルマントン号事件とか日英同盟が思い浮かびますか?

人物だと、ウィリアム・アダムスとかラフカディオ・ハーン?

エリザベス女王の戴冠式の出席者が約8000人だったのに対して、

今回の戴冠式の出席者は約2200人と規模を縮小しました。

これは、厳しい経済状況に配慮したためと言われていますが、

警備費用などを合わせると420億円以上になるそうです。

ウェストミンスター寺院は英国国教会(キリスト教)の教会ですが、

今回の戴冠式では、

女性聖職者やキリスト教以外の宗教の指導者も招待されています。

また、スコットランド語やウェールズ語で聖歌が歌われるなど、

多様性を重視した式典となりました。

ちなみにウェストミンスター寺院には、

万有引力を発見したニュートンが埋葬されています。


やってみよう!

1 イギリス首相の名前を次から選びなさい。

 ア バイデン  イ マクロン  ウ スナク  エ チップス

2 1の人物は、両親がインド系移民であることもあってかキリスト教信者ではない。

 1の人物が信仰している宗教を次から選びなさい。

 ア イスラム教  イ 仏教  ウ ヒンドゥー教  エ 無宗教

3 イギリスは、かつて経済的に開発して支配していた地域をたくさん持っていた。

 そのような地域を何というか答えなさい。

4 イギリスだけでなくスペインなども多くの3を持っていたことから、

 「〇〇が沈まない国」と言われた。〇〇にあてはまる言葉を書きなさい。

5 イギリスは、多くの3を持っていたように、かつては世界中に進出していたため、

 自国を基準とした地図を作っていた。

 現在の世界地図でもイギリスのある地点が基準にしているものを次から選びなさい。

 ア 方位 イ 経線(地図のたて線) ウ 緯線(地図の横線) エ (標高)土地の高さ


答え

1 ウ

2 ウ

3 植民地

4 太陽

5 イ  旧グリニッジ天文台を通る経線を本初子午線と言って、東経西経0度になる。

5月6日7日はGW講習

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

今日、明日と私立中学受験コースのゴールデンウィーク講習です。

6年生は5月14日の模擬試験に向けての勉強と、

入試レベルの問題に挑戦ですね。

この講習の前に、

ゴールデンウィーク中の宿題をやり終えて臨めましたか?

覚えないといけないことがまだまだありますから、

しっかり覚えておきましょう。

中学受験の勉強を通してたくさんのことを覚えることで、

短時間で多くのことを覚える能力を鍛え、

中学以降の勉強に役立ちます!

DSC_0332.PNG

4年生と5年生の参加者は全員オンラインで自宅からの受講です。

画面には明倫生しか映っていませんが、

ご家族と一緒に授業を受けてくれている人もいるようですね。

ご家族にがんばりを見せる良い機会と思ってがんばって!!

PXL_20230506_043211081.MP.PNG

こんにちは。 明倫ゼミナール中学受験コースです。 3年ぶりに行動制限がないゴールデンウィークのため、 「あちこちでたいへんな人出」と連日報道されていますね。 高速道路の渋滞、 愛知県でも名古屋城本丸御殿に入るための長蛇の列、 潮干狩りを楽しむ多くの家族や海岸のテントなどが報道されていました。 半田市の亀崎潮干祭の山車行事も多くの人出でした。 2016年に「山・鉾・屋台行事」として無形文化遺産に登録された行事です。 豪華な山車を砂浜に引き下ろして五台の山車を海岸に並べるところが見どころです。 PXL_20230503_021154064.MP.PNG 知多半島は現在でも酒や酢、みそなどの醸造業がさかんですが、 江戸時代には江戸や大阪にもたくさん運ばれていました。 酒粕(さけかす)からつくった粕酢が、 米酢よりも安く寿司にも合ったことから江戸でたくさん売れました。 その粕酢をつくったのが半田市に本社をおく「ミツカン」です。 半田に豪華な山車があるのは、 醸造業で栄えた大商人たちの財力があったからです。 やってみよう! 1 世界遺産条約で保護してきた有形文化遺産に加えて無形文化遺産も保護すべきと、  2003年に国連で無形文化遺産保護条約が採択された。  世界遺産に関する国連の専門機関を次から選びなさい。  ア UNICEF  イ WHO  ウ UNESCO  エ WTO 2 室町時代に大成し、2008年に歌舞伎や文楽とともに無形文化遺産に登録された芸能を答えなさい。 3 2009年には北海道の先住民族が伝えた古式舞踊が無形文化遺産に登録された。  北海道の先住民族を何というか答えなさい。 4 「和食:日本人の伝統的な食文化」が2013年に無形文化遺産に登録された。  ごはん、汁物、漬物やなます、焼き物、煮物といったこんだての基本を表す言葉を漢字四字で書きなさい。 5 豊作祈願、雨ごい、災いの退散などを願って、音楽とともに踊る▢▢踊りが、  2022年に無形文化遺産に登録された。  ▢▢には「はなやかだ」とか「美しく着飾る」という意味の言葉が入ります。  ▢▢にあてはまる漢字二字を書きなさい。 答え 1 ウ 2 能楽  観阿弥・世阿弥が大成したの能で、能の合い間に演じられた喜劇が狂言。      狂言は江戸時代になってから流派が確立される。      能と狂言を含めて能楽と言う。 3 アイヌ(民族) 4 一汁三菜 5 風流

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ