私立中学受験科ブログ

2022年4月アーカイブ

4月29日から5月5日の通常授業はありません。

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

4月29日(金)から5月5日(木)は、

ゴールデンウィーク期間のため通常授業はお休みです。

5月4日5日はゴールデンウィーク講習があるという人もいますね。

またゴールデンウィーク期間の復習宿題もあります。

宿題や講習はしっかりやるとして、

せっかくのゴールデンウィーク期間ですから、

塾の教材以外での勉強も取り入れましょう。


国語の教材で読んだ文章の中で気に入ったものがあった人は、

その作品やその作者の他の作品を読んでみるのも良いですね。

算数が好き人は、

算数クイズや算数パズルをやってみるのも良いです。

理科で興味を持ったことがらを教材以外の本やインターネットで詳しく調べてみるのも良いですね。

身近な生物なら探したり観察したりしてみるのも良いですね。

家族とおでかけする人は、

社会科で習ったことを確認するのも良いですし、

新しい知識を取り入れるのも良いですね。

道中、ずっとゲーム機とにらめっこというのはおすすめしません!

「3年ぶりの行動制限がないGW」と言われていますが、

感染対策をして過ごしましょう!!

なぜ円安に?

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

前回、円安・円高のお話をしましたが、

なぜ急速に円安が進んでいるのでしょうか?

普通、ほしいと思う人が多くなれば、

ものの値段は上がります。

つまり、日本円をほしいと思う人が多くなれば、

円の価値が上がって「円高」になります。

ということは、

現在は円をほしいと思う人が少ないということですね。

では、日本円がどんな状態なら、ほしいと思う人が増えるでしょうか?

日本円を持っていると得をする、少なくとも損をしないと思えることです。

ということは、

現在の日本円は得をしない、もしかしたら損をすると思われているのかもしれません。


気候変動などによる作物の不作、

コロナ禍の働き手不足や災害などで流通がとどこおっている、

ロシアへの経済制裁でロシアからの輸入を制限している分、

今までロシアから輸入していたものをロシア以外の国から輸入しなければならないなど、

食料や燃料資源が以前より手に入りにくくなりました。

日本は食料自給率が低く燃料資源もありませんから、

そのあたりで評価が低いのかもしれません。

アメリカの金融政策の影響だという見方もあります。

金融というのは、必要なところにお金を回すことです。

不景気と言って、

もうかっていない状態の時はお金が不足しますから、

会社は銀行などからお金を借ります。

銀行はお金を借りやすくするために金利(お金を返す時の利息)を低くします。

日本は不景気が続いているので、

この金利の低い状態が続いています。

アメリカは好景気だったので金利を上げているそうです。

これを見て

「アメリカは金利が上がっているのでもうかっている。ドルを持っている方が安心だ」

となってドル高(円安)になっていると言うのです。



円安でいろんなものを値上げしてます。

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

「20年ぶりの円安水準」とよく聞きますね。

「円安」「円高」について習うのは、

6年生でももう少し後になりますが、

せっかく話題になっていますから予習と思って少し勉強しましょうか。


外国通貨と円を交換する時、

たとえば、1ドルを130円で交換できる時と1ドルを100円で交換できる時があったとします。

1ドルを130円で交換できる時は100円で交換できる時と比べて、

30円余分に払わないといけません。

円を多く払わないといけないこの状態が「円安」になります。

ドルを持っている方からすると円を安く買えたということです。

 1ドル=130円(円安) 「1ドルで130円ももらえた。円は安いなあ」 

 1ドル=100円(円高) 「1ドルで100円しかもらえなかった。円は高いなあ」 

次に外国で日本製品を1ドルで売っていることを考えてみましょう。

 1ドル=130円(円安) ⇒ 130円の売り上げ

 1ドル=100円(円高) ⇒ 100円の売り上げ

このように日本から輸出する場合は円安の方が良さそうです。

次に外国から1ドルの品物を輸入したことを考えてみましょう。

 1ドル=130円(円安) ⇒ 130円で買い上げ

 1ドル=100円(円高) ⇒ 100円で買い上げ

この場合は円高の方が良さそうですね。

円安も円高も良い点、悪い点がそれぞれあるので、

どちらが良いかは言えないのですが、

食料品や資源をたくさん輸入している日本にとっては、

円安になると、いろんなものの値段が高くなるので、

その影響を直に感じるのですね。

ゴールデンウィーク講習の締め切り迫る!

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

ゴールデンウィーク講習の申し込み締め切りが迫っています。

4年生5年生はオンラインでの受講になります。

中学受験の学習内容は、

計算問題一つ取っても小学校で習っているものと違います。

理科や社会においては、

たいへん多くの知識の習得が必要となります。

国語の正確な読解ができるようになると、

自ら学ぶ力がついて、

他教科にも良い影響を与えます。

中学受験の勉強に現在取り組んでいる方は、

この講座を利用して効率よく勉強してください。

これから中学受験の勉強を始めようか迷っているという方は、

2日間の講習ですから、

中学受験の勉強がどのようなものかを知るという意味で受講されてはいかがでしょうか。

南山中学男子部入試説明会の開催時間について 

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

5月15日(日)に開催予定の南山中学男子部入試説明会ですが、

新型コロナウイルス感染予防の観点から、

1回の参加人数を減らし、

2開催だったところを3開催に変更されるとのことです。

説明会には事前申し込みが必要ですので、

南山中学男子部ホームページからお申し込みください。


会場:南山学園講堂

日時:5月15日(日)

   第1回 9:00~10:30

   第2回 11:30~13:00

   第3回 14:00~15:30

予約開始日時:4月15日(金)9:00より

対象:小6小5保護者

   ※受験生を含めて、一家族2名までの参加となります。

    (小さなお子様は数に含みません)

たいへん人気のある説明会ですので、

参加をご希望の方はお早目にお申し込みください。

南山中学女子部の説明会は5月14日(土)です。

男子部同様に女子部ホームページからのお申し込みが必要です。

6年生最初の模試を実施

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。
IMG_0625.JPG
6年生最初の模擬試験を実施しました。

今回の模試は、

春期講習で学習した内容が試験範囲です。

春期講習の学習範囲ならば、

そんなに広い範囲ではないのかな?とお思いになるかもしれません。

IMG_0626.JPG

しかし、春期講習では、

5年生で単元ごとに学習した範囲をテーマ別に復習しています。

たとえば、

「速さと比」(算数)・「歴史総合」(社会)・「生物と自然環境」(理科)などです。

ですから、テキストのページ数の割に内容が盛りだくさんになっていました。

違う言い方をすれば、

入試に近い出題になってきたということです。

それでも入試に比べれば試験範囲は限定的なものです。

模試の後のやり直しをしっかりやって、

得意分野にしておきましょう!

ちなみに「やり直しをしっかりやる」というのは、

間違えた問題のみ解き直すということではありません。

春期講習教材のどこで習ったかを確認して、

その単元をやり直しておきましょう!!

南山中学校男子部・女子部入試説明会

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

南山中学校男子部・女子部の「中学入試説明会」の案内をいただきました。

この説明会では、

入試結果や各教科の出題意図の説明などがあります。

出席希望の方は、

学校ホームページから申し込みが必要です。

時間によっては満席になりますので、

ご希望の方はお早目にお申し込みください。


【会場】 

  南山学園講堂

【日時】

 女子部説明会

  5月14日(土)

  第1回 9:00~11:00  第2回 11:30~13:30  第3回 14:00~16:00


 男子部説明会

  5月15日(日)

  第1回 10:00~12:00  第2回 13:30~15:30 

【申し込みについて】

  学校ホームページからお申し込みください。



明日、4月6日(木)に、

TBSの朝の情報番組「THE TIME」で、

7時台に女子部の音楽部が出演予定です。

海陽中等教育学校キャンパスツアーに参加しました。

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

4日(月)に海陽中等教育学校の学習塾向け説明会キャンパスツアーに行きました。

よく晴れた日だったので、

改めて環境の良さを実感できました。

1IMG_20220404_125240.jpg 2IMG_20220404_125224.jpg

もちろん説明会自体も

学校の取り組みや今後の予定の紹介、

入試説明など盛りだくさんで参加した意義がありました。

学校とハウス(寮)の二つの場所と、

授業・部活・ハウス生活・学校行事・ハウス行事などの様々な機会で、

学力だけでなく、

「対人能力」「問題解決能力」「自己管理能力」など、

社会で通用する能力を身につける教育を実践しています。

IMG_20220404_131811.jpg
ご存じの方も多いと思いますが、

海陽中等教育学校は全寮制の学校です。

それが海陽中等教育学校の魅力であり、

保護者や受験生の心配な点でもありますね。

IMG_20220404_133508 (1).jpg

説明会でも多くの方がそう思っているという紹介がありました。

寮のある学校に関心のある男子は、

ぜひ一度足を運んでみてください。

5月29日(日)にオープンスクールを予定しています。

約1か月前からweb予約できるようですよ。

4月1日から変わること 時事問題出題範囲!?

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験コースです。

6年生は春期講習社会科第4講から現代社会について学びます。

入試分析報告会や春季合宿でもお話ししましたが、

報道番組を見たり新聞を読んだりすると、

受験勉強で学んだことで理解できることが出てきますよ。

IMG_0610.JPG

習ったばかりの「基本的人権の尊重」で学んだ「個人情報保護法」が、

今日から改正されて、

個人情報を企業はより厳しく管理しなければならなくなりました。

今日から成人年齢は18歳に引き下げられています。

すでに選挙権は18歳以上になっていますね。

成人になることで保護者の同意がなくても契約できることが増えました。

しかし、契約内容をよく理解しないまま契約してしまうことや、

契約が成立してしまうと取り消せなくなって不利益を被ることなどが心配されています。

最近よく出題されている環境問題に関しては、

プラスチック資源循環法という法律も今日から施行されます。

今回の法律は一定量を超えるプラスチック廃棄物を出した事業者は、

取り組みが不十分とみなされます。

そのため、プラスチック製品を小さくしたり薄くしたりしてプラスチック使用量を減らしたり、

プラスチック以外の素材に変えたりするなどしています。

また、弁当などを提供する店などで、

プラスチックのスプーンやフォークが必要かどうか尋ねるなどの対応が行われています。

海洋プラスチック汚染が世界的な問題となって、

ファミレスなどでプラスチックストローを廃止したり他の素材に変えたりする取り組みが発表されたことは、

すでに入試で取り上げられています。

私立中学校の学校説明会に足を運ぶことがあると思いますが、

受験生に対して「実社会で起こっていることに興味・関心を持って」という話もあると思います!



2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ