私立中学受験科ブログ

2020年11月アーカイブ

レジ袋有料化 (2021年入試 時事問題対策)

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

2020年7月から、レジ袋の有料化が義務化しました。

(7月2日のブログでも扱っています)

この場合のレジ袋は、

プラスチック製のものです。

プラスチックは分解されずに残ります。

海や湖、河川などに漂流したプラスチックごみを

エサと間違えて生物が食べてしまったことで死んでしまったり、

長い時間漂っていたプラスチックごみは、

太陽の紫外線や波の力で細かくくだかれるため、

プランクトンが体内に取り入れてしまい、

それを食べた生物の体の中にもプラスチックごみは残り、

やがては人間の食卓にも上ってきたりします。

スーパーやコンビニで買い物をした時に、

「袋はご入用ですか?」

「お印だけ貼っておきますね」

などと定員さんが言うのをよく耳にします。

しかし、プラスチックごみの中で、

レジ袋が占める割合は数パーセントに過ぎないと言われており、

環境省はレジ袋有料化の目的を

「国民の意識とライフスタイルの変革をうながすため」としています。



やってみよう!

1 レジ袋の有料化に特に関係する省庁を2つ選びなさい。

  ア 環境省  イ 文部科学省  ウ 外務省  エ 厚生労働省  オ 経済産業省

2 大きさが5㎜以下になったプラスチックを何というか答えなさい。

3 2のようになったプラスチックごみを体内に入れたプランクトンを小型の魚が食べ、

 その小型の魚をそれよりも大型の魚が食べることによって、

 プラスチックごみは生物の体内に蓄積されていきます。

 この食べる食べられるという生物のつながりを何というか漢字4字で答えなさい。

4 ①ごみを減らす②くり返し使う③資源を再利用すると言う意味の英語の頭文字をとって「3R」と言います。

 ①②③のそれぞれをカタカナで答えなさい。

5 プラスチックごみを減らすために、買い物袋の持参が呼びかけられています。

 この買い物袋を何というかカタカナで答えなさい。



答え

1 ア、オ

2 マイクロプラスチック

3 食物連鎖

4 ①リデュース ②リユース ③リサイクル

5 マイバッグ(エコバッグ)

マイナンバーカード (2021年入試 時事問題対策)

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

2020年9月に、

マイナンバーカードを持つ人を対象にした「マイナポイント」を導入しました。

これはマイナンバーを利用してキャッシュレス決済をすると、

ポイントがもらえる制度です。

マイナンバーカードは身分証明書になったり、

税金や社会保険などの手続きや住民票の取得などに利用できます。

しかし2020年9月の段階で普及率は20%程度にとどまっており、

政府はマイナポイントを機に普及率を高める狙いもあります。

また2021年3月からは、

保険証の代わりに提示できるようにする予定です。

2019年10月から2020年6月までは、

キャッシュレス決済をするとポイントがもらえるポイント還元制度がありました。

これは消費税が10%に上がったために消費が落ち込むのを防ぐことと、

キャッシュレス化を進める狙いがありました。

キャッシュレスというのは、

現金を使わずにカードや電子マネーを利用することです。

日本はこのキャッシュレス化が遅れているため、

キャッシュレスに慣れている外国人に不便であったり、

紙幣や硬貨の製造やATM(現金自動預け払い機)の維持などに費用がかかっています。

キャッシュレス化を進めて、

訪日外国人の消費を増やしたり、現金を利用することでかかる費用を下げたかったのです。


やってみよう!

1 11ケタの個人番号のことを何というかカタカナで答えなさい。

2 1の制度を担当している省庁を答えなさい。

3 医療保険を担当する省庁を答えなさい。

4 現金を使わないで決済(売買を成立させること)することを何というか答えなさい。

5 2024年には紙幣のデザインが変わります。

 1万円・5千円・千円紙幣のデザインに用いられた人物を答えなさい。


答え

1 マイナンバー

2 総務省

3 厚生労働省

4 キャッシュレス決済

5 1万円:渋沢栄一  5千円:津田梅子  千円:北里柴三郎

安倍首相辞任 (2021年入試 時事問題対策)

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

病気を理由に安倍晋三総理大臣が辞任したことにより、

9月16日に臨時国会で指名され、

菅義偉内閣総理大臣が誕生しました。

安倍晋三前総理大臣は、

総理大臣の連続在職日数も通算在職日数も歴代1位です。

「デフレからの脱却」を目指し「3本の矢」と称して、

世の中にお金が出回るように金融緩和をしたり、

経済対策予算を使って需要を増やす財政政策をしたり、

経済活動が活発になるように規制を緩和する成長戦略に力を入れたりしましたが、

消費増税により景気の回復は止まりました。

外交ではアメリカのトランプ大統領と良好な関係を築きました。

北朝鮮の拉致問題やロシアとの北方領土問題は解決せず、

憲法改正も実現しないままでの辞任となりました。


やってみよう!

1 安倍前首相や菅首相の所属する政党名を答えなさい。

2 安倍前首相も菅首相も経験した、閣議で決まったことを発表したり、

  各省庁の調整をしたりする内閣の要とも呼ばれる職名を答えなさい。

3 安倍政権下で、太平洋を囲む国々による経済の自由化をめざした協定に参加を表明・署名した。

  その協定を表すものを選びなさい。

  ア ASEAN  イ APEC  ウ OPEC  エ EPA  オ TPP

4 憲法改正に向けて改正した法律を▢にあてはまるように答えなさい。

  改正▢▢▢▢法

5 2015年の法改正で選挙権は満何歳以上の日本国民に与えられるようになったか答えなさい。

6 安倍政権下では、衆議院議員定数も参議院議員定数も改正された。

 ▢にあてはまる数字を答えなさい。

  衆議院は議員定数を▢減の▢▢▢人となり、参議院は▢増の▢▢▢(2022年)となる。

7 安倍政権下で、安全保障関連法が成立し、日本と密接な関係にある国が攻撃された場合、

  日本が攻撃されていなくても共同で反撃できる権利の行使を認めた。

  その権利を何というか答えなさい。

8 安倍政権下で、消費税が2度引き上げられている。

 どのように上がって現在の税率になったか、▢にあてはまる数字を答えなさい。

  ▢% ⇒ ▢% ⇒ ▢%(現在)

9 新型コロナウイルス感染症対策として、1世帯につき2枚のマスクを配付した。

 そのマスクを安倍前首相の経済政策の名称をもじってアベノマスクと呼ばれた。

 では、経済政策は何と言ったのか答えなさい。

10 2016年、日本で開催されたG7先進国首脳会議の愛称を答えなさい。


答え

1 自由民主党(自民党)

2 内閣官房長官

3 オ

4 国民投票

5 満18歳

6 10 465 6 248

7 集団的自衛権

8 5 8 10

9 アベノミクス

10 伊勢志摩サミット

SDGs (2021年入試 時事問題対策)

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

今春、名古屋中学校などでSDGs(エスディージーズ)に関する出題がありましたが、

今年もマスコミでさかんに取り上げられていますから、

来春の入試でも出題されるかもしれません。

SDGsは「持続可能な開発目標」という意味の英語の略称です。

世界全体で2030年までに成し遂げようという17の目標が示されています。

1 貧困をなくそう

2 飢餓をゼロに

3 すべての人に健康と福祉を

4 質の高い教育をみんなに

5 ジェンダー平等を実現しよう

6 安全な水とトイレを世界中に

7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに

8 働きがいも経済成長も

9 産業と技術革新の基盤をつくろう

10 人や国の不平等をなくそう

11 住み続けられるまちづくりを

12 つくる責任つかう責任

13 気候変動に具体的な対策を

14 海の豊かさを守ろう

15 陸の豊かさも守ろう

16 平和と公正をすべての人に

17 パートナーシップで目標を達成しよう

この17の目標それぞれにもう少し具体的な取り組みが「ターゲット」として書かれています。

例えば、「1 貧困をなくそう」のターゲットの一つとして、

2030年までに、現在1日1.25ドル未満で生活する人々と定義されている極度の貧困をあらゆる場所で終わらせる。」

という内容が書かれています。

こういったターゲットは17の目標それぞれにあり、

全部で169のターゲットがあります。

日本の取り組みは、

SDGsに積極的に取り組む自治体を「SDGs未来都市」に選定して、

資金援助をしたり、

女性が活躍できるしくみを整えたり、

SDGsに取り組む企業を表彰したりしています。


やってみよう!

1 1992年に国連環境開発会議が開かれ、「持続可能な開発」を基本理念として、

 様々な問題に取り組むことが宣言されました。

 この会議を通称何と言うか答えなさい。

2 1は、どこの国の何という都市で開催されましたか。

3 目標5にある「ジェンダー」の意味は、次のどれが正しいか選びなさい。

  ア 経済的に裕福な人とそうでない人の差。

  イ 社会や文化によって決められた男女の差。

  ウ 人種や出身国による差。

  エ 教育を受けた人と受けていない人の差。

4 目標13の気候変動への対策について、地球温暖化防止のために減らすべきだとされているものは何か、

 ▢にあてはまる言葉を漢字で書きなさい。

  ▢▢▢▢ガス

5 目標14の海の豊かさを守るためには、海洋汚染を防がなければなりません。

 近年、海洋汚染の原因にもなり、生態系にも影響を与えるものを▢にあてはまる言葉を入れて答えなさい。

  海洋▢▢▢▢▢▢ごみ


答え

1 地球サミット

2 ブラジルのリオデジャネイロ

3 イ  例えば「料理は女性の役割」など社会的に作られた意識。

4 温室効果

5 プラスチック

 

無形文化遺産 (2021年入試 時事問題対策)

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

ユネスコの評価機関が、

「伝統建築工匠(こうしょう)の技、木造建築物を受け継ぐための伝統技術」

を無形文化遺産に登録するように勧告しました。

かわら屋根、かやぶき屋根、建具(たてぐ:戸や障子、ふすまなど)、たたみの製作、

宮大工や左官(壁をぬる職人)などの技術が対象となりました。

木や草、土といった自然素材で地震や台風に耐える建築物を造ってきたこと、

棟梁(とうりょう:組織のまとめ役。親方)が弟子に知識・技術を伝える制度、

作業に地域住民が関わることで、地域社会の結束を強める役割になったこと

などが評価されたようです。

12月14日からオンラインで開催されるユネスコ政府間委員会で正式に登録される予定です。

日本の登録件数は22件目で、

「能楽」「歌舞伎」「和食」「山・鉾・屋台行事」などがあり、

2018年に秋田のナマハゲなどを含む「来訪神 仮面・仮装の神々」が登録されました。

日本の登録審査は2年に1度とされているので、次回は2022年になります。

次の候補は、豊作祈願や厄除けの「風流踊り」になっています。

風流踊りに関しては4月5日のブログでも取り上げました。


やってみよう!

1 ユネスコの正式名称を漢字10文字で答えなさい。

2 12月に開催される政府間委員会は、各国とユネスコ本部とをオンラインでつなぎます。

 ユネスコ本部はどこの国の首都にあるか答えなさい。

3 ユネスコの遺産事業に含まれないものを選びなさい。

 ア 世界遺産  イ 無形文化遺産  ウ 世界の記憶  エ 世界の伝統

4 急な角度のかやぶき屋根が特徴の建築物が特徴の日本にある世界文化遺産を答えなさい。

5 地震や台風に耐えて、現存する世界最古の木造建築物のある寺院を答えなさい。


答え

1 国連教育科学文化機関

2 フランス   首都はパリ

3 エ   ア 世界遺産 2020年現在、文化遺産18 自然遺産4

      ウ 世界の記憶 世界的に重要な記録の保存が目的

             「御堂関白記」「朝鮮通信使」などが登録されている。

4 白川郷・五箇山の合掌造り集落

5 法隆寺

南山男子部に今年入学した先輩からメッセージ③

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

今回は、南山中学男子部に入学したK君の作文をご紹介します。

K君の作文

僕が受験科に入って本格的に受験勉強を始めたのは、

6年生の夏休みからです。

週3の塾と学校の部活動、5つの習い事をして22時には寝てました。

習い事が多く、週1日は全く受験勉強をやれない日がありました。

でも習い事をやめるという思いはなく、

12月・1月・2月と部活動の試合にも出場しました。

「受験だからできなかった」と後悔はしたくなかったので、

すべて全力でやろうと自分で決めました。

そんな僕の受験勉強について紹介します。

自宅ではとにかく復習をしっかりやりました。

まちがえた問題は、これでもかというくらい何度もやり直しをしました。

〇つけは母がしてくれました。

母は僕が学校に行っている間に、

まちがえた問題をコピーしてノートに貼りまくっていました。

貼ってくれたおかげで、

やり直さなければならない問題を探す手間は省けました。

土日は正解だった問題もふくめてすべてやり直しました。

僕はテレビも見たかったので、

録画した番組をCMカット、さらに2倍速で見ていました。

秋以降はさらに過去問も加えました。

塾の仲間がやる気満々だったので、

「僕も負けずにやろう」と自然に思えました。

イイ仲間がいて心強かったです!

しかし、僕はみんなよりも勉強に使える時間が少なかったので、

すき間時間を見つけて勉強しました。

塾のある日は、母親に学校で「門キャッチ」してもらって、

そのまま塾へ行き、車の中で勉強のCDを聴いたり、受験クイズを母に出したりしました。

理解していないとクイズを出せません。

でも、クイズの3択を作りながら楽しく勉強できるのでオススメです。

南山は僕にとって居心地の良い場所です。

バスケ部に入りましたが部の雰囲気が良く、

顧問の先生も熱くて好きです。

受験勉強をしていた頃に比べれば、

学校の宿題は少ないと思うので、自分のペースで復習ができています。

岡野先生の「世界Ⅰ」の授業は受けないと損をします。

教科書を使わない授業を受けてみたいと思いませんか?

明倫生の皆さん、悔いのない受験となるように、

全力でがんばってください!!

僕にとって受験勉強は楽しかった思い出です!!

南山男子部に今年入学した先輩からのメッセージ②

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。


Hくんの作文(南山男子部編)


南山は、先生も先輩もやさしく、

おもしろい授業と楽しい部活が両立できるすばらしい学校です。

同級生には、いろいろな子がいますが、

みんな優しくフレンドリーです。

グラウンドや中庭はとても広く、

勉強をしながら、のびのびと生活しています。

部活は26種類あり、どの部活も楽しそうに活動しています。

僕は何に入ろうか迷った結果、野球部に入りました。

まだ、入部して間もないため基本的なことが中心の練習ですが、

これからの本格的な練習が楽しみです!

新型コロナウイルスの影響で中止になったものもありますが、

文化祭、体育祭、海外研修などもあります。

僕は「南山に入学できて良かったな、塾でがんばった甲斐があったな」と思います!

受験生のみなさん、

次の春の自分の姿を想像してください。

協力してくれている家族や塾の先生に感謝の思いを持って、

入試に挑んでください。

きっとがんばれるし、努力は報われます!

南山男子部に今年入学した先輩からのメッセージ①

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

先日の保護者会時に、

南山男子部の岡野教頭先生が紹介なさった、

明倫ゼミナールから南山男子部に入学した生徒の作文をいただきましたので、

このブログでもご紹介します。

Hくんの作文(受験勉強編)

僕が入試に向けてがんばった時間は自習の時間です。

その日の復習や次回の予習だけでなく、

自分の苦手な教科・単元を集中的に勉強できるし、

わからない時は先生に質問することができたからです。

その日の宿題をした後、

自分の苦手な国語の文章題の他に、

過去問、計算日記、漢字日記、海老鯛(漢字語句の完成)をやりました。

どこの学校にも出題されている形式や順番にパターンがあるので、

過去問でそれを見つけて、

くり返し解くことが大事だと思います。

計算日記・漢字日記・海老鯛は少しずつでも良いから、

毎日欠かさずにやっていました。

この3つをやっていたから合格できたと言っても僕にとっては過言ではありません。

計算・漢字は何回も練習した者勝ちなので、

今になってみると、

きちんとやっておいて良かったと思いました。

また、わからない問題はわからないままにせず、

積極的に質問した方が良いです。

そうやって自習や質問ができたのも、

自習する日には、親が弁当をつくってくれたからです。

だから、今、僕は親に感謝しています!

南山男子部にて6年模試&保護者会

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。
nandanhogoshakai.jpg
南山中学男子部校舎にて、

6年生の模擬試験と保護者会を開催しました。

nandanmoshi.jpg

6年生は受験校の組み合わせを決める時期になりました。

初めての受験は様々なことを想定してあげなければなりません。

今日の保護者会が参考になれば幸いです。

また、受験が終わった後も大切です。

kiharasetumei.jpg

中学受験目前のこの時期は、

いつの間にか「中学受験」が目的のように思ってしまいます。

しかし、中学受験をやろうと考えた時は、

お子様のその先を考えてのことだったと思います。

受験生は受験に専念してもらって、

保護者の方はぜひその先も想定したご準備をお願いします。


本日の保護者会では、

暁中学校(三重県)、星城中学校、南山中学男子部の学校説明会も開催しました。

限られた時間で説明をしていただきましたので、

学校の魅力を伝えきれなかったかと思います。

akatuki.jpg

ご興味を持った学校は、

ぜひ学校に問い合わせて見学などをさせてもらってください。


恒例となりました南山男子部校舎見学。

今回も多くの方にご参加いただきました。

chaperu.jpg

テスト・保護者会でお疲れのところをありがとうございました。

kaheikengaku.jpg

昔の貨幣や外国の貨幣の展示がありました。

南山大学から借りているもので、

歴史の時間には触れられるそうです!

アメリカ大統領 (2021年入試 時事問題対策)

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

11月3日のブログでもアメリカ大統領選挙について扱いましたが、

今回は時事問題対策として復習します。

やってみよう!

1 アメリカは二大政党制をとっています。現職のトランプ大統領は共和党ですが、

 対するバイデン氏の政党は次のどれか答えなさい。

  ア 自民党  イ 民主党  ウ 国民党  エ 共産党  オ 労働党


2 アメリカ大統領選挙は、各州の人口に応じて割り振られた〇〇〇と呼ばれる人がいます。

 国民は直接大統領を選ぶのですが、その州で得票数の多かった候補者は、

 その州の〇〇〇を獲得し、アメリカ全土で多く〇〇〇を得た候補者が当選となります。

 〇〇〇にあてはまる言葉を次から選びなさい。

  ア 推薦人  イ 選挙人  ウ 獲得人  エ 得票人  オ 請負人


3 トランプ大統領が離脱を決めた、地球温暖化対策の世界的合意を何というか答えなさい。


4 2017年にアメリカが離脱したが、

日本・カナダ・メキシコ・オーストラリア・ニュージーランド・シンガポール・ベトナム

の7か国が締約国となって、2018年12月30日に発効した経済協定は次のどれか答えなさい。

 ア APEC  イ OPEC  ウ  TPP  エ NGO  オ NPO


5 国連のある専門機関が中国に支配されているとして、

 2020年7月にトランプ大統領が1年後に脱退すると通知したが、

 バイデン氏は脱退の撤回の考えを示している。

 その専門機関とは次のどれか選びなさい。

 ア WHO  イ WTO  ウ UNESCO  エ IMF  オ IAEA


答え

1 イ

2 イ

3 パリ協定  バイデン氏はツイッターで再加入を表明

4 ウ

5 ア

中学受験をさせようか悩んだらお問い合わせください!

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

今年は、新型コロナウイルス感染症感染防止のため、

私立中学校の学校説明会が動画配信やオンライン説明会になったり、

オープンスクールや学校行事の見学などが中止されたりしました。

そのためか、

「私立中学高校と公立中高の違いを知りたい」

「中学受験と高校受験の違いについて知りたい」

「中学受験に必要な勉強について知りたい」

などのお問い合わせも結構あります。

お子様のお兄さん、お姉さん、年上の知り合いの方などが、

中学受験、あるいは受験勉強をしておれば情報が入りやすいかと思います。

そうでなければ、受験勉強を始める前は、

なかなか情報は入らないものです。

ですから、ある程度受験についての説明をさせていただいた上で、

塾の説明をさせていただくことは、学習塾にとって普通のことと思います。

私立中学校、中学受験に興味をお持ちになられたら、

お気軽にお問い合わせください。

明倫ゼミナールでは、

11月15日(日)に各校で冬期講習説明会を開催します。

ここでも中学受験の相談はできます!


小6明倫生は、11月15日(日)に南山中学男子部にて、

模擬試験と保護者会があります。

手指消毒アルコールを用意し、

換気にも気を配りますので、

お越しになる皆様は、マスク着用、上履き持参でお願いします!

新型コロナウイルス感染症③ (2021年入試 時事問題対策)

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

新型コロナウイルス感染症感染拡大で、大きな経済的損失がありました。

政府は、すべての人に一律10万円の「特別定額給付金」を支給しました。

また、不景気のため事業を縮小した企業が、

労働者を解雇せずに事業を休業し、

休業中も労働者に手当を支払う場合、

その賃金の一部を国から支援を受ける「雇用調整助成金」の基準が低くなりました。

つまり、休業にしても雇用を維持した場合、

国の支援を受けやすくなったということです。

外国からの入国制限や外出の自粛により、

観光業や飲食業、イベント業などは大きな打撃を受けたということで、

その消費を促して経済の回復を図ろうというのが「Go To キャンペーン」です。

Go To キャンペーンは、

宿泊費などを補助する観光業の回復を促す「Go To トラベル」、

プレミアム付き食事券やオンライン予約でのポイント付与などで飲食業の回復を促す「Go To イート」、

イベントのチケット割引などでイベント業の回復を促す「Go To イベント」、

商店街のイベントを支援して活性化させる「Go To 商店街」があります。

もちろんどれも感染対策をきちんと取らなければなりません。


やってみよう!

1 次の文で誤っているものを選びなさい。

  ア 感染を防ぐため、適度な距離を保つことをソーシャルディスタンスと言う。

  イ 石けんを使って手洗いすることは感染対策となる。

  ウ 集団感染を防ぐために、密閉・密着・密接の3密を避ける。

  エ 毎日体温を測って、熱が出ていないかを確認する。

2 「Go To トラベル」を進める観光庁は、国の何という役所に関係した組織か選びなさい。

  ア 経済産業省  イ 外務省  ウ 国土交通省  エ 総務省  オ 財務省

3 「Go To イベント」や「Go To 商店街」に最も関わりのある国の役所を次から選びなさい。

  ア 経済産業省  イ 外務省  ウ 国土交通省  エ 総務省  オ 財務省

4 「Go To イート」は、飲食業や食材を提供する農業漁業関係者を支援するために進められています。

  農業や漁業に関する国の役所を答えなさい。

5 外国人が日本に旅行に訪れることを表す言葉を次から選びなさい。

  ア アウトバウンド  イ インバウンド  ウ ワンバウンド  エ リバウンド


答え

1 ウ  密閉(換気の悪い)・密集(多くの人が集まる)・密接(近距離の会話など)

2 ウ

3 ア

4 農林水産省

5 イ

新型コロナウイルス感染症② (2021年入試 時事問題対策)

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

新型コロナウイルス感染症により、

私たちの生活も変化しました。

衛生に対する意識が高まり、

日常的にマスクを着用したり、

アルコール消毒をひんぱんにしたり、

インターネットの活用がますます進んだり。

また、耳慣れない言葉も次々と出て来ました。


やってみよう!

1 感染症の世界的大流行を表す言葉を次から選びなさい。

 ア アンデピック  イ カンデミック  ウ トンデミック  エ パンデミック  オ メンデミック

2 自宅でインターネットを利用して仕事をすることを表す言葉を選びなさい。

 ア ウェブワーク  イ タブレットワーク  ウ テレワーク  エ ネットワーク  オ プレワーク

3 免疫獲得のために無毒化・弱毒化した細菌やウイルスを接種する医薬品を何というか選びなさい。

 ア ペクチン  イ ラクチン  ウ パクチー  エ ワクチン  オ プーチン

4 「集団感染」という意味で使われた言葉を選びなさい。

 ア クラスター  イ テスター  ウ マスター  エ ポスター  オ スーパースター

5 「都市封鎖」という意味で使われた言葉を選びなさい。

 ア ノックダウン  イ コストダウン  ウ タッチダウン  エ シャットダウン  オ ロックダウン


答え

1 エ

2 ウ  リモートワークとも言います。

3 エ

4 ア

5 オ

新型コロナウイルス感染症 (2021年入試時事問題対策)

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

今年一番のニュースは新型コロナウイルス感染症の感染拡大ですね。

2019年12月に中国の武漢で新型コロナウイルス感染患者が確認されました。

2020年1月には日本でも感染者が確認され、

2月21日には感染者が100人を超えました。

2月27日には3月2日から全国の小・中・高校が一斉休校の要請がありました。

3月11日には世界保健機関が、感染症の世界的大流行と発表しました。

3月13日には、新型インフルエンザ対策の特別措置法に、

新型コロナウイルス感染症対策も加えられ(新型コロナウイルス対策の改正特別措置法)ました。

これにより総理大臣が「緊急事態宣言」を出すことが可能になりました。

4月7日には東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・福岡県の7都府県に対して、

緊急事態宣言が発令され、16日には全国に広がりました。

5月25日になって緊急事態宣言は解除されました。

緊急事態宣言を出された場合、

政府は、臨時の医療施設をつくるための土地や建物を持ち主の同意を得ずに使用することができたり、

医療品や食料品などを確保、運送業者への配送の指示などが出せます。

対象となった都道府県では、

都道府県知事が、生活の維持に必要な場合を除き、外出の自粛や感染防止の協力を呼びかけます。

この外出やイベントの自粛、学校休校などは、

協力を呼びかけるだけで強制はできませんが、多くの国民が協力しました。


やってみよう!

1 人間の健康を基本的人権の一つと考え、その達成を目指して設立された国連の専門機関を答えなさい。

2 1で答えた機関の本部はどこの国の何という都市にあるか答えなさい。

3 1の機関の事務局長と出身国の組み合わせとして正しいものを選びなさい。

 ア ペドロス・ポルトガル  イ テドロス・エチオピア  ウ サドロス・ソマリア  エ マドロス・インド

4 都道府県や政令指定都市、中核都市に設置されており、

 感染症の相談・対応などをする行政機関を何というか答えなさい。

5 新型コロナウイルス感染症に関して、緊急事態宣言を発令した人物名を答えなさい。


答え

1 世界保健機関(WHO)

2 スイスのジュネーブ

3 イ

4 保健所

5 安倍晋三

全寮制海陽学園のコロナ対策

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

海陽中等教育学校の大河内先生から、

新型コロナウイルス感染症対策についてお聞きしました。

海陽中等教育学校は、

全寮制のため、外部との接触が少なく、そういった点では安全な場所と言えます。

しかし、感染者が出ると、次々と感染者が出る可能性が高いため、

緊張感を持って対策をしているそうです。

例えば、食堂は700名程入れますが、

密を避けるために、

食事時間を3回に分け、2学年約240名程で入ります。

4人掛けテーブルに生徒は1人のみで座り、

同じ向きで座るように座席指定になっているそうです。

もちろん、食事の前後は手洗いをしなければなりません。

きちんと手洗いをしているか先生が監督しているそうです。

kaiyoushokuji.jpg


発言の多くなる授業形態の場合は全員マスク着用ですが、

感染者が出ていないので、授業形態によってはマスクを外して良い時もあるそうです。


しかし、床屋へ行ったり、通院したり、帰省など、

校外に出た生徒は、ハウス(寮)の個室以外では2週間マスクの着用が義務付けられます。

教職員は、外部と接触の機会があるので、自宅以外ではマスク着用です。

新型コロナウイルス感染者が出た場合、

すぐに対応し感染を広げないようにするため、

ハウスの配置もクラス単位に編成したそうです。

受験学年である6年生(高校3年生)は、例年6年生のみのハウスで生活します。

衛生意識が高いからか、大学受験に向けて緊張して生活しているからか、

今まで、インフルエンザ等に次々と罹患者が出たということはないそうです

kaiyoutaiiku.jpg

11月6日(金)全寮協の合同相談会があります。

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

富山県の片山学園中学校の望月先生がいらっしゃいました。

明日の全寮協合同相談会や片山学園中学校の入試の説明をしていただきました。

mochidukifukukouchou.jpg

明日11月6日(金)13:00~17:00に、

名古屋マリオットアソシアホテル17階で、

「寮のある学校合同相談会」があります。

片山学園中学校の他に、

函館ラ・サール中学校・不二聖心中学校・佐久長聖中学校・早稲田摂陵中学校・沖縄尚学高校附属中学校など、

14校が出席して個別相談に応じていただけます。


片山学園高等学校では、

新たに「国際科学探求コース」を高校3か年コースとして2021年4月から新設します。

6年中高一貫コースとは別コースとして、

大学入試に必要な知識を習得しながら、

課題を見つけて取り組む探求活動を行ったり、

国際的に活躍できるレベルの英語の習得をめざし、

難関大学の推薦入試にも対応できるコースとのことです。

金沢学院大学附属中学校 2022年開校!

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

2022年4月に石川県の金沢学院大学附属中学校が開校となる予定です。
現5年生から受験できます!

中学校設置準備室の山形正喜参事にお話をうかがうことができました。

yamagatasanji.jpg

金沢学院大学附属中学校は、

総合コース35名、特進コース35名の70名での開校を計画しています。

総合コースは、

6年一貫教育を受けて金沢学院大学へ進学する10年一貫コースとなります。

教養を身につけながら、

スポーツや芸術活動などにも励みたい方のコースです。

特進コースは、

国立大学、医学部、難関私立大学への進学に対応するコースです。

2022年春には、

200個室の3階建て中学生寮が完成する予定です。

金沢学院大学と連携した教育環境が特色になると思います。
IMG_20201105_162927.jpg

金沢の本校入試は、

2021年12月23日(木)と2022年2月10日(木)が予定されています。

県外会場として、

2022年1月13日(木)に名古屋会場も用意されます。


西大和学園説明会 盛況だったようです!

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

11月3日(火・祝)に、

西大和学園中学校・高等学校の学校説明会が名古屋市千種区で開催されました。

明倫生は午後から模擬試験があったので、

午前の部に参加したという方もいらっしゃるかもしれませんね。

nishiyamato.JPG
西大和学園の先生からは午前の部は満席だったと聞きました。

また、東海会場だけでなく、他の会場での受験も考えている受験生もいらっしゃったと聞きました。

以前、このブログでも紹介しましたように、

「青雲寮」への入寮希望者が多くなったため、

一般合格よりも入寮資格を得るボーダーが高くなりそうです。

学校説明会で寮生活の説明や様子を聞いたり、

動画をご覧になったりした方はおわかりかと思いますが、

実に楽しそうに生活していますね。

また、濃密な人間関係を円滑にするための工夫を生徒同士でしています。

部屋の使い方や禁止事項などを同部屋の生徒たちで決めたりして。

また、家庭のありがたさを寮生活をすることで実感したコメントなんかもありました!

nishiyamato2.JPG

小5受験科オンライン保護者会開催

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

今日は、小4小5生の模擬試験と、

小5受験科生保護者対象のオンライン保護者会を開催しました。

お子様の送り迎えなどでお忙しいところ、

約8割の保護者の方々にご参加いただきました。

改めて御礼申し上げます。

satotamura.jpg
5年生は、ほぼ1年後に受験校を決めます。

現在、習っている内容も入試頻出分野ばかりです。

この5年生秋冬を受験生としての心構えで勉強に取り組めるかどうかで、

1年後の成績が大きく変わります。

保護者会でもお話ししましたが、

やれないことにこだわって進めない状態は良くありません。

やれそうなことをやれることに変えていきながら進むことが大切です。

やれることが増えて来ると、

やれそうなことも増えていき、

やれなかったことがやれそうなことに変わっていきます。

IMG_okuzono.jpg
中学受験は、

小学高学年という発達著しい時期に取り組んでいます。

それは高校入試や大学入試と大きく異なります。

受験生は勉強しながら心身共に成長していきます。

1年後、大きく成長していることを期待して励みましょう!!

大阪都構想住民投票(2021年入試時事問題対策)

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

11月1日(日)に大阪市民を対象とした住民投票が行われました。

「大阪都構想」の是非を問う住民投票です。

大阪都構想というのは、

大阪市を廃止して4つの特別区にしようというものです。

東京都が23の特別区と市町村で構成されていますが、

同じような形にするわけです。

では、なぜ大阪市を廃止して特別区にするのでしょうか?

大阪府の人口は約880万人で、

大阪市の人口は約275万人と大阪府の約3割を占め、

府庁所在地もある中心都市です。

また、大阪市は政令指定都市でもあるため、

道路の管理、学校の設置、公園の整備などができ、

大阪府と同じくらいの権限があります。

そのため大阪市には大阪市の施設も大阪府の施設もあります。

これが税金のムダづかいになっているので、

大きな施設や道路の整備のような多額の税金が使われることは大阪府がやり、

住民に身近なサービスを特別区がやるというように分担しようというのが都構想のきっかけです。

しかし、住民投票の結果は、2015年の住民投票に続き反対の方が多くなりました。

4つの特別区にすることで、

財源が減りサービスが低下するのではないかという心配、

新型コロナウイルス感染症による先が見えない不安から変革を希望しないなど

が理由として挙げられています。


やってみよう!

1 都道府県や市町村のような単位の行政機関を何というか答えなさい。

2 1が制定するきまりを何というか答えなさい。

3 ある地域に関わる法律や2の制定や行政に関する事柄について、

 投票により住民の意思を確認する方法を何というか答えなさい。

4 大阪市のような大きな都市で、都道府県と同じような力のある都市を何というか答えなさい。

5 江戸時代の大阪は経済都市だったことから何と呼ばれたか、5文字で答えなさい。



答え

1 地方公共団体(地方自治体)

2 条例

3 住民投票

4 政令指定都市   人口50万人以上の都市が要件

5 天下の台所

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ