私立中学受験科ブログ

2019年入試時事問題対策「こうのとり7号」

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験です。

昨日は、はやぶさ2について触れましたが、今月、13日に、日本の技術で実験試料(分析・調査の材料)を

国際宇宙ステーション(ISS)から持ち帰ったというニュースもありました。

実験試料は、国際宇宙ステーションの無重力環境で結晶化したタンパク質だそうです。

タンパク質は、生物の体をつくっているだけでなく、遺伝や免疫、刺激の感知など、

生命のはたらきもつかさどっています。

そのタンパク質は、非常に小さなもののですから、研究しやすくするため、結晶の状態にするそうです。

無重力状態でタンパク質を結晶化すると高品質の結晶になるということで、

宇宙で生成するということです。

国際宇宙ステーションでつくられたタンパク質の結晶は、

宇宙航空研究開発機構(JAXA)などが開発した回収カプセルに入っていました。

内部は、大阪のメーカーの魔法瓶技術によって断熱されており、

大気圏に突入して高温になっても、内部は4度に保たれるようになっているそうです。

このカプセルを運んだのが「こうのとり7号機」です。

こうのとり7号機は、宇宙ステーション補給機で、国際宇宙ステーションに食糧などの物資を送り届け、

その後、宇宙ステーションで、実験試料を入れたカプセルを積み、地球に向かいました。

こうのとり7号機は、大気圏で燃え尽きるのですが、カプセルは無事太平洋上に着水しました。

これまでは、アメリカやロシアのカプセルで試料を回収していましたが、

今回、初めて日本のカプセルでの回収に成功したため、

試料を日本の研究者に早く届けることができるようになりました。


やってみよう!

1 国際宇宙ステーションを表しているものを次から選びなさい。

 ア IAEA  イ EU  ウ UNESCO  エ ISS  オ ODA

2 国際宇宙センターにある日本の有人実験棟の名前を選びなさい。

 ア のぞみ  イ ひかり  ウ きぼう  エ さくら  オ はやぶさ

3 2018年6月に国際宇宙ステーションから帰還した日本人を選びなさい。

 ア 秋山豊寛(あきやまとよひろ)  イ 向井千秋(むかいちあき)  ウ 金井宣茂(かないのりしげ)

4 国際宇宙ステーションに物資を運ぶ日本の補給機の名前を選びなさい。

 ア こうのとり  イ おおたか  ウ くじゃく  エ とき  オ ふくろう

5 地球を包むようにある気体の層を何と言うか答えなさい。


答え

1 エ  他は知っていてほしいので、消去法でできます。

2 ウ  他は何の愛称でしょう?

3 ウ  ア 日本人初の宇宙飛行士 イ 日本人女性初の宇宙飛行士

4 ア

5 大気圏

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ