私立中学受験科ブログ

2019年入試時事問題対策 「最高気温41.1℃!」

こんにちは。

明倫ゼミナール

12月4日は、12月だというのに夏日を記録したところもありました。

名古屋でも昨年と比べると、最高気温が8度くらい高かったそうです。

そう言えば、今年の夏は、記録的な猛暑でした。

埼玉県熊谷市では、最高気温41.1度を記録しました。

これは、2013年8月に、高知県四万十市で観測された41.0度を更新し、

観測史上最高気温となりました。

今年の暑さは気象庁が、

「命の危険がある暑さで、ひとつの災害と考えている」

と発表したほど、異常なものでした。

この暑さの原因となったのは、太平洋高気圧とチベット高気圧が重なり、

晴天が続き、強い日差しによって気温が高くなったためだと言われます。

この太平洋高気圧が強かったことは梅雨明けにも影響しました。

太平洋高気圧が強かったので、梅雨前線が北へ押し出され、

東海地方は、平年の10日程、関東地方では20日程も梅雨明けが早まりました。

関東地方の梅雨明けが、6月になった(6月29日)のも観測史上初とのことです。

ちなみに東海地方は、1963年の梅雨明けが6月22日になっています。(気象庁HP)


やってみよう!

1 2018年に埼玉県熊谷市で最高気温を更新しましたが、それは摂氏何度ですか?

2 気象庁は、どこの省に所属していますか?

3 1日の最高気温が35度以上になる日を何と言うか選びなさい。

 ア 真夏日  イ 猛暑日  ウ 酷暑日  エ 大暑日  オ 激暑日

4 気温や湿度の高い所にいて、めまいや頭痛、けいれんなどの症状が出ること、

 またその症状を何と言うか答えなさい。

5 アスファルトやコンクリートで囲まれた都市部で、建物や自動車などから輩出された熱が、

 こもってしまい、高温になる現象を何と言うか答えなさい。



答え

1 41.1度

2 国土交通省

3 イ  25度以上=夏日 30度以上=真夏日  夜間の最低気温25度以下=熱帯夜

4 熱中症

5 ヒートアイランド現象

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ