私立中学受験科ブログ

令和2年7月豪雨 (2021年入試 時事問題対策)

こんにちは。

明倫ゼミナール私立中学受験科です。

2020年も豪雨被害がありました。

「令和2年7月豪雨」ですね。

7月3日から九州地方で豪雨となり、

熊本県球磨川が氾濫しました。

熊本県と鹿児島県では大雨特別警報が発表されました。

大雨特別警報は警戒レベルは最大の5で、

「命を守るための最善の行動」をとるべきレベルとなります。

6日には福岡県・佐賀県・長崎県でも発表され、

大分県日田市では筑後川が氾濫しました。



やってみよう!

1 大雨特別警報を発表する行政機関を答えなさい。

2 1は、国の何という役所(省)に所属しているか答えなさい。

3 令和2年7月豪雨では、日本三大急流の一つが氾濫しました。

 その河川名を答えなさい。

4 3の河川の他の日本三大急流と流域の都道府県名を答えなさい。

5 3の河川の下流には、米の裏作として、ある工芸作物が作られてきた平野が広がっている。

 その平野と工芸作物を答えなさい。

6 令和2年7月豪雨では、三大暴れ川の一つも氾濫した。その河川名を答えなさい。

7 6の河川は、暴れ川として古くから何と呼ばれていたか答えなさい。

8 6の河川が流れ込む海を答えなさい。

9 6の河川の下流域は、昔から用排水路が造られていた。これを何というか答えなさい。

10 2020年は、被災地の復旧作業を手伝うボランティアの数が足りませんでした。

 なぜ多くのボランティアが集まらなかったのか簡潔に答えなさい。


答え

1 気象庁

2 国土交通省

3 球磨川

4 富士川・静岡県  最上川・山形県

5 八代平野 い草

6 筑後川

7 筑紫次郎

8 有明海

9 クリーク

10 (例)新型コロナウイルス感染症対策として、人の移動に制限があったから。



  新型コロナウイルス感染症の影響は避難所でもありました。

  密集を防ぐために人数制限が設けられ、近くの避難所に入れないということがありました。

  

  

2023年10月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別 アーカイブ