私立中学受験科ブログ

函館ラ・サール中学校の説明会に行きました。

こんにちは。

明倫ゼミナール中学受験コースです。

北海道の函館ラ・サール中学校の説明会が名古屋でありましたので、

聞かせていただきました。

hakorasakousha.jpg

私立中学校の学校説明会と言うと(公立中高一貫校もですが)、

パワーポイントを用いて説明するのが一般的となりましたが、

函館ラ・サール中学校の説明会は、

校長先生が学校の指導を、保護者の方が体験を語るという形式でした。

学校パンフレット・ホームページでも見られる資料ではなく、

直接会っている人には熱意をもって言葉で伝えたいということかもしれません。

この説明会の主催は、

「函館ラ・サールPTA中部名古屋支部」が主催しました。

こうしたPTAの地方組織が全国に9つあって、

学校説明会や学校行事のお手伝いをされています。

新入学者と保護者に先輩保護者から、

保護者目線でのアドバイスもしてくれます。

夏休みにはPTAの各支部に、

学校の先生がいらっしゃって保護者会も開催しているそうです。

seirasaru.jpg  聖ラ・サール胸像
こういったところもユニークなのですが、

函館ラ・サール中学校の一番の特徴(特長)は、

寮での教育にあります。

個室や数人で1室の寮が多い中で、

函館ラ・サール中学校では50名程度の大部屋で生活します。

(高1になると4人1部屋になります)

ryouoobeya.jpg  寮の大部屋

グローバル化や少子高齢社会の中で重要視されているダイバーシティ(多様性)や、

困っている人に寄り添う「スペシャル ケア フォー ザ プア」という考え方・姿勢が、

集団生活の中で自然に身に付く環境になっています。

大部屋寮はまさに「人間社会の縮図」といえる環境なので、

子どもたちが生活する中では当然摩擦が起きますが、

その摩擦を子どもたち同士や教師を交えて解決することで、

より深い結びつきと成長につながります。

学校での机上の勉強だけからでは得られない真の「人間力」を身に付けられる環境といえましょう。
jishuushitu.jpg 寮の自習室

函館ラ・サール生の約7割は寮で生活しています。

広い北海道ですから、

道内に住んでいても寮生活になるということもあるでしょう。

しかし、中学校の寮生の約9割近くが北海道外の出身者です。

この寮生活に魅力を感じて入学した12、3歳の子どもたちも多いのですね。
skikennshuu.JPG 2日間の研修でみんなスキーをできるようになります。

soririre-.jpg secchuutynahiki.jpg 雪上運動会は北海道ならでは。

函館ラ・サール中学校の教育にご興味をお持ちになった方は、

学校ホームページから資料請求できますし、

もっと詳しくお知りになりたい方は学校にお問い合わせください。

学校・寮の見学も随時受け付けているとのことです。

https://www.h-lasalle.ed.jp/admission/ad_request/

2023年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ